【後悔しないウォーターサーバーの選び方❷】お水の種類編|11の利用シーンからおすすめをランキング

本記事にはプロモーションが含まれています
  • URLをコピーしました!
  • 生活スタイルや家族構成にあったウォーターサーバーを選びたい
  • お水の種類で選びたい
  • コストや付加価値を意識して選びたい

このようなご要望に全力でおこたえするね。

▼ シリーズ全4回 ▼

シリーズ❶
本記事です
シリーズ❸
シリーズ❹

現在、国内では100を超える企業がウォーターサーバーを扱っています。1社あたり3機種をラインナップしていると仮定すると300機種。この中からご自身にぴったりの1台を見つけるのは至難の業です。

そこで本シリーズでは3回に分けて、利用シーン別におすすめのウォーターサーバーをご紹介していこうと思います。

すぐにランキングをみたい方はこちら >>

図にするとこのようになります。

1回目:「生活スタイル」で選ぶ

  • ①赤ちゃんのいるご家庭
  • ②一人暮らしや小人数のご家庭
  • ③一般的なご家庭
  • ④たっぷり使いたいご家庭

2回目:「お水の種類」で選ぶ

  • ⑤天然水で選ぶ
  • ⑥RO水で選ぶ
  • ⑦浄水で選ぶ

今回はこちらを詳しくご紹介

3回目:「コスト・付加価値」で選ぶ

  • ⑧備蓄にも利用したい方
  • ⑨移動させて利用したい方
  • ⑩コストを優先したい方
  • お水交換の手間を省きたい方

2回目の本記事では、「お水の種類」で選ぶ3つのシーンをご紹介していきます。

天然水
RO水
浄水

それじゃ順番に紹介するね。

書いてる人

「お水の研究室」管理人 水野める です。

今日まで、55台のウォーターサーバーを実際に使用し、現行51メーカー・160を超える機種を徹底的に比較しているウォーターサーバーマニアです。

水野める個人が運営しているサイトのため
メーカーや企業に忖度そんたく せず、メリットやデメリット、注意点をリアルにお伝えできています。

詳しいプロフィールはこちら

もくじ

ウォーターサーバーで使えるお水は3種類

すぐにランキングをみたい方はこちら >>

ウォーターサーバーというと「天然水を飲むための家電」とイメージされる方も少なくありません。使い始める前の私もそう思っていました。実はウォーターサーバーで使えるお水は3種類あるんです。

  • 天然水
  • RO(アールオー)水
  • 浄水

天然水
自然のミネラルを含んだ口ざわりがよく、私たち日本人になじみのあるお水です。

RO水
海水を真水に変えられるほど強力なRO膜(フィルター)でろ過したお水で、極限まで不純物を取り除いたクリーンですっきりしたのみくちのお水です。

浄水
ご自宅の水道水を高性能な浄水フィルターでろ過した、塩素やカルキ臭のないお水です。

ウォーターサーバーではこれら3種類のお水が利用できます。こちらの記事で詳しくご紹介しています。

⑤天然水にこだわりたい

天然水が選べるのは「ボトルタイプ」のみ!

天然水の
メリット
天然水の
注意点
  • 天然のミネラルを摂取できる
  • 美味しさや飲みやすさを感じる
  • 日本人に馴染みのある口ざわり
  • RO水や浄水に比べると料金は高め
  • 希望する産地のお水は選べないことが大半
  • 同じ採水地でも水質が変わる可能性がある

ポイント

  • 衛生面のサポートがしっかりしていること
  • 採水地とボトリング工場の場所や環境が明確なこと
  • 硬度(軟水や硬水)が気になる場合は事前にチェック

天然水にこだわりたい」方におすすめランキング

フレシャス スラット

ワンウェイウォーター

うるのん グランデ

天然水にこだわりたい方におすすめ

おすすめ1位:フレシャスSlat(スラット)

フレシャス スラットが
おすすめの理由
フレシャス スラットの
注意点
  1. 冷水・温水の他に常温水や再加熱・エコ温水が使える
  2. 片手で楽々ボタン操作
  3. ボトル下置きでお水交換も楽々
  • 高機能な反面、利用料金は高め

ライバル比較でも圧倒的な機能の差。業界トップレベルのデザイン&機能。
【ライバル比較】天然水対決

天然水にこだわりたい方におすすめ

おすすめ2位:ワンウェイウォーター(Smartプラス)

ワンウェイウォーターが
おすすめの理由
ワンウェイウォーターの
注意点
  1. RO水と天然水あわせて4種類のお水が自由に選べる
  2. RO水は最安クラス
  3. お水交換が楽にできる「下置きボトル収納」タイプ
  • RO水は業界最安クラスですが、天然水は標準的な料金設定です

ワンウェイウォーターは天然水サーバーで業界第2位のコスモウォーターの関連会社です。本体やお水は共通ですが、コスモウォーターではお水の選択はできません。ワンウェイウォーターのみお水の選択ができる点が大きなメリットです。
【驚きの事実!】ワンウェイウォーターを選ばない理由がみつからない5つの根拠

天然水にこだわりたい方におすすめ

おすすめ3位:うるのん(グランデ)

うるのん グランデが
おすすめの理由
うるのん フランでの
注意点
  1. 世界が認めた「富士の天然水」
  2. 天然水メーカーでは数少ない本体無償交換サービス
  3. 子育てプランが充実 詳細
  • お水の無料休止は年間2回まで

ユーザー目線でライバル機種と比較した記事を作成しました。31項目を忖度なく比べているので参考にしていただければと思います。
【うるのん】グランデとライバル3機種を徹底比較

天然水にこだわりたい」方におすすめの機種比較

順位
メーカーフレシャスワンウェイウォーターうるのん
画像
クリックで
詳細記事
フレシャススラットの画像ワンウェイウォーターの画像うるのんの画像
機種スラットsmartプラスグランデ
月総額5,560円4,578円4,983円
子育てプランあり充実
電気代380円474円513円
エコ機能
温度5種類
冷水・温水・常温・
再加熱・エコ温水
2種類
温水・冷水
3種類
冷水・温水・エコ
クリーン機能全自動自動あり
本体無償交換
デザイン賞
お水の選択4種類
ボトル位置下置き下置き上乗せ
対応エリア
参考
沖縄除く全国
無料配送
沖縄除く全国
無料配送
一部
無料配送
得点18点14点13点
公式
サイト

スクロールできます
順位
メーカーフレシャスワンウェイ
ウォーター
うるのん
画像
クリックで
詳細記事
フレシャススラットの画像ワンウェイウォーターの画像うるのんの画像
機種スラットsmartプラスグランデ
月総額5,560円4,578円4,983円
子育てプランあり充実
電気代380円474円513円
エコ機能
温度5種類2種類3種類
クリーン機能全自動自動あり
本体無償交換
デザイン賞
お水の選択4種類
ボトル位置下置き下置き上乗せ
対応エリア
参考
沖縄除く全国
無料配送
沖縄除く全国
無料配送
一部
無料配送
得点18点14点13点
公式サイト

◎3点◯2点△1点で計算 税込表示

⑥RO水にこだわりたい

RO水が選べるのは「ボトルタイプ」のみ!

RO水の
メリット
RO水の
注意点
  • 極限まで不純物を取り除いたクリーンなお水
  • 天然水に比べると料金が安い
  • 純粋のため、ミルクやお料理にも最適
  • 無味無臭

ポイント

  • ミネラル成分を加えている「調整水」と加えていない「純水」の2種類がある ※調整水が主流
  • RO水を扱うメーカーの多くは専門スタッフによる宅配
  • RO水の大半はリターナブルボトル(リサイクル)を使用 詳細

RO水にこだわりたい」方におすすめランキング

アルピナウォーター エコサーバー

クリクラ Fit

ワンウェイウォーター Smartプラス

RO水にこだわりたい方におすすめ

おすすめ1位:アルピナウォーター (エコサーバー)

アルピナウォーターが
おすすめの理由
アルピナウォーターの
注意点
  1. 宅配水で最安クラス
  2. お水の使用量にあわせて3つのボトルが選べる(標準・小容量・大容量)
  3. 定期的に本体まるごと交換
  4. 注文ノルマなし
  5. 添加物のない「純水」が飲める
  • 利用できないエリアがある 詳細
  • ボトル上置きのため、お水の交換が多少手間になります。ご家庭に男性がいる場合にはそれほど苦にならずお水交換はできます。

アルピナウォーターの運営会社は東証一部上場企業の㈱トーエル。そして利用料金は業界最安クラス。安心してリーズナブルなお水が利用できるウォーターサーバーです。
業界最安クラス!ワンウェイウォーターと徹底比較

RO水にこだわりたい方におすすめ

おすすめ2位:クリクラFit(フィット)

クリクラFitが
おすすめの理由
クリクラFit
注意点
  1. 1年毎に本体無償交換
  2. クリーンでピュアなRO水
  3. お得な「子育てプラン」
  4. 「通常プラン」ならしばりも解約金も不要
  5. 「無料お試し」も選べます
  • お水交換はやや面倒

クリクラFitは「子育てプランのおすすめ」でも第1位に選ばれました。
【妊婦さん・赤ちゃん向け】子育てプランがあるウォーターサーバー7選

クリクラFitは「無料お試し」ができる貴重なメーカーです。
【お試しプラン】気軽に試せる8機種を徹底解説

RO水にこだわりたい方におすすめ

おすすめ3位:ワンウェイウォーター(Smartプラス)

ワンウェイウォーターが
おすすめの理由
ワンウェイウォーターの
注意点
  1. RO水と天然水あわせて4種類のお水が自由に選べる
  2. RO水は最安クラス
  3. お水交換が楽にできる「下置きボトル収納」タイプ
  • RO水は業界最安クラスですが、天然水は標準的な料金設定です

ワンウェイウォーターは天然水サーバーで業界第2位のコスモウォーターの関連会社です。本体やお水は共通ですが、コスモウォーターではお水の選択はできません。ワンウェイウォーターのみお水の選択ができる点が大きなメリットです。
【驚きの事実!】ワンウェイウォーターを選ばない理由がみつからない5つの根拠

RO水にこだわりたい」方におすすめの機種比較

順位
メーカークリクラアルピナウォーターワンウェイウォーター
画像
クリックで
詳細記事
クリクラの画像アルピナの画像ワンウェイウォーターの画像
機種FitエコサーバーSmartプラス
月総額4,729円4,184円3,174円
子育てプラン
電気代1,089円600円474円
エコ機能温水オフ
温度3種類
冷水・温水・再加熱
3種類
冷水・温水・エコ
2種類
冷水・温水
クリーン機能全自動
本体無償交換1年ごと4年ごと
ボトル位置上乗せ上乗せ下置き
無料お試し
対応エリア
参考
沖縄除く全国
無料配送
北海道九州沖縄他
非対応
北海道沖縄離島
非対応
得点12点11点10点
公式
サイト
スクロールできます
順位
メーカークリクラアルピナ
ウォーター
ワンウェイ
ウォーター
画像
クリックで
詳細記事
クリクラの画像アルピナの画像ワンウェイウォーターの画像
機種FitエコサーバーSmartプラス
月総額4,729円4,184円3,174円
子育てプラン
電気代1,089円600円474円
エコ機能温水オフ
温度3種類3種類2種類
クリーン機能全自動
本体無償交換1年ごと4年ごと
ボトル位置上乗せ上乗せ下置き
無料お試し
対応エリア
参考
沖縄除く全国
無料配送
北海道九州沖縄他
非対応
北海道沖縄離島
非対応
得点12点11点10点
公式サイト

◎3点◯2点△1点で計算 税込表示

⑦浄水にこだわりたい

浄水が選べるのは「水道水補充タイプ」と「水道直結タイプ

浄水型サーバーの
メリット
浄水型サーバーの
注意点
  • 全機種、月額定額制なので維持費が安い
  • ボトルレスなので容器の管理が不要
  • お料理や水やりにもたっぷり使える
  • 「補充タイプ」はお水の補充が必要
  • 「直結タイプ」は設置工事が必要
  • お水の品質は家庭用浄水器とボトル水(天然水・RO水)の中間

ポイント

  • 「水道水補充タイプ」は一般家庭で人気が高い 理由は浄水型サーバーの中でもさらに維持費が安く、工事が不要のため
  • 「水道直結タイプ」は大家族・お店・事務所で使うとさらにメリットが多い 理由は全自動でお水が補充されるため

浄水にこだわりたい」方におすすめランキング

エブリィフレシャス

ハミングウォーター

ウォータースタンド NEO

浄水にこだわりたい方におすすめ

おすすめ1位:エブリィフレシャス

エブリィフレシャスが
おすすめの理由
エブリィフレシャスの
注意点
  1. 2022年春に登場した最新、最高機能を盛り込んだ浄水サーバー(tall)
  2. 維持費は業界最安クラス(tall/mini)
  3. 同じ料金・サービスで床置きタイプと卓上タイプが選べる(tall/mini)
  • miniの場合は1ヶ月に1度、背面フィルターを掃除機でお手入れ
    ※tallはフィルターのお手入れは不要

エブリィフレシャスminiと同じ料金でより大容量が必要な場合は、2022年春に新登場したエブリィフレシャスtallがおすすめ!
【速報】エブリィフレシャスtallデビュー

浄水にこだわりたい方におすすめ

おすすめ2位:ハミングウォーター

ハミングウォーターが
おすすめの理由
ハミングウォーターの
注意点
  1. どこにでもスッキリ置けるスリムなデザイン
  2. 冷え性の方にも優しい常温水
  3. レトルトやカップスープに嬉しい再加熱付
  • 水道水を補充して使います。100円ショップにある1リットルタイプのピッチャーがあると便利!

ハミングウォーターはお料理にも最適なウォーターサーバーです。レトルトの温めから本格的なお料理まで大活躍です。
マニアが思わず即決した10の理由!実はお料理に最適な唯一のサーバーでした

浄水にこだわりたい方におすすめ

おすすめ3位:ウォータースタンドNEO

ウォータースタンドNEOが
おすすめの理由
ウォータースタンドNEOの
注意点
  1. 水道直結タイプなので全自動でお水を補充
  2. たっぷりお水を使っても月額定額
  3. 実は「直結」の他に「補充」タイプとしても利用ができる2way方式
  • 「直結」で使う場合は設置工事が必要
  • 「補充」で使う場合はオプションが必要(月額1,100円)

大人数で使う場合やお料理にもたっぷり使いたいご家庭、お店や事務所で使いたい方など、利用できるシーンが巾広いのが特徴です。
【ウォータースタンド】デメリット10選!でも実は・・

浄水型サーバー おすすめ機種の比較

順位
メーカーエブリィフレシャスハミングウォーターウォータースタンド
画像
クリックで
詳細記事
ウォータースタンド・ネオの画像
機種tall / miniフローズNEO
月総額3,660円~3,775円4,709円
電気代360円~475円859円
温度6種類5種類3種類
料理充実
移動miniオプションで対応
補充手作業手作業直結または手作業
取付工事不要不要選択
定期メンテ
得点14点13点10点
公式サイト
スクロールできます
順位
メーカーエブリィ
フレシャス
ハミング
ウォーター
ウォーター
スタンド
画像
クリックで
詳細記事
ウォータースタンド・ネオの画像
機種tall / miniフローズNEO
月総額3,660円~3,775円4,709円
電気代360円~475円859円
温度6種類5種類3種類
料理充実
移動miniオプション
補充手作業手作業直結or手作業
取付工事不要不要選択
定期メンテ
得点14点13点10点
公式サイト

◎3点◯2点△1点で計算 税込表示

後悔しないウォーターサーバーの選び方② まとめ

後悔しないウォーターサーバーの選び方②は、お水の種類別のおすすめをご紹介してきました。

結果は次の通りです。

順位
天然水の画像
天然水
にこだわりたい方
フレシャスの画像
フレシャス
スラット
ワンウェイウォーターの画像
ワンウェイ
ウォーター
うるのんの画像
うるのん
グランデ
RO水の画像
RO水
にこだわりたい方
クリクラの画像
クリクラ
fit
アルピナの画像
アルピナウォーター
エコサーバー
ワンウェイウォーターの画像
ワンウェイ
ウォーター
浄水の画像
浄水
にこだわりたい方

エブリィ
フレシャス
ハミングウォーターの画像
ハミング
ウォーター
ウォータースタンド・ネオの画像
ウォーター
スタンドNEO
順位
天然水の画像
天然水
にこだわりたい方
フレシャスの画像
フレシャス
スラット
ワンウェイウォーターの画像
ワンウェイ
ウォーター
うるのんの画像
うるのん
グランデ
RO水の画像
RO水
にこだわりたい方
クリクラの画像
クリクラ
fit
アルピナの画像
アルピナウォーター
エコサーバー
ワンウェイウォーターの画像
ワンウェイ
ウォーター
浄水の画像
浄水
にこだわりたい方

エブリィ
フレシャス
ハミングウォーターの画像
ハミング
ウォーター
ウォータースタンド・ネオの画像
ウォーター
スタンドNEO

機種ごとのランキングは次のようになりました。

「後悔しないウォーターサーバーの選び方❸」はコストや付加価値で選ぶおすすめのウォーターサーバーをご紹介します。

▼ シリーズ全4回 ▼

シリーズ❶
本記事です
シリーズ❸
シリーズ❹
気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ