
- RO水が飲めるウォーターサーバーでおすすめはどれ?
- クリクラとアルピナがコスパが高いようだけど、違いは?
- 実際に使った人の感想が知りたい

このような疑問や要望に全力でお応えするね。
天然水に次いで人気の高いRO(アールオー)水。不純物がほぼ「ゼロ」のスッキリしたのどごしのお水は、日常の飲用はもちろん、美容や健康、赤ちゃんのミルクやお料理に適したお水でもあります。
RO水を利用できるウォーターサーバーと言えば、クリクラとアルピナウォーターが人気です。ウォーターサーバーマニアの私も両方使っています。
今回は、RO水の2強であるクリクラとアルピナウォーター各々の代表モデルを徹底的に比較していきたいと思います。
書いてる人
「お水の研究室」管理人 水野める です。
今日まで、49台のウォーターサーバーを実際に使用し、現行51メーカー・160を超える機種を徹底的に比較しているウォーターサーバーマニアです。
メーカーや企業に忖度 せず、メリットやデメリット、注意点をお伝えしています。


比較の前に知っておきたい事2つ
今回の比較対決で選んだ2台は、宅配型とよばれるウォーターサーバー。お水はRO(アールオー)水を利用するタイプです。簡潔にどのようなウォーターサーバーなのかご紹介しますね。
宅配型ウォーターサーバーとは


宅配型はウォーターサーバーの主流
ウォーターサーバーには宅配型と浄水型の2つのタイプがあります。宅配型はボトルに入ったお水を購入してサーバー本体にセットし利用します。宅配型で利用できるお水は天然水とRO水です。
※円グラフは当サイトで調べた現行137機種の内訳です



一般的にウォーターサーバーでイメージするのは宅配型なんだよ。
宅配型と浄水型の違いはこちらで詳しくご紹介しています。
RO(アールオー)水とは


RO水は不純物を含まないクリーンなお水
RO水は海水を真水にろ過できるほど強力なフィルター(RO膜)を使い極限まで不純物を取り除いたピュアウォーター(純水)です。健康・美容を意識している方や赤ちゃんのミルクに適したお水です。
※円グラフは当サイトで調べた現行137機種の内訳です



クリクラのRO水とアルピナウォーターのRO水って同じなの?



実はちょっと違うお水なんだよ。
クリクラ のRO水 | アルピナウォーター のRO水 | |
---|---|---|
原水 | 水道水 | 北アルプスの湧水 |
ミネラル成分 | 人工的に配合 | 無添加 |
お水の硬度 | 軟水 30mg/L | 超軟水 硬度0.1mg/L以下 |
特徴 | 一般的なRO水 | 完全な純水は業界唯一 |
RO水の特徴はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
比較した2強はこちら!
今回比較する2機種を簡潔にご紹介しますね。
クリクラ<フィット>


クリクラ<フィット>のポイント
- 業界2位のシェアを持つ大手メーカー
- 無料お試しプランあり
- 1年毎にサーバー本体無償交換
- しばり無し・解約金無し(通常プランの場合)
- お料理の時短ができる数少ないウォーターサーバー
クリクラ<フィット>の注意点
- クリーン機能は無し
- デザインや操作性は従来型
- 黒のボディカラーは実は濃紺(濃いブルー)
アルピナウォーター<エコサーバー>


\ ぼたんだよ /
アルピナウォーター<エコサーバー>のポイント
- 業界最安クラスの月額料金
- 業界唯一の「ピュアウォーター(純水)」
- 定期的に本体無償交換
- 注文ノルマ無し
- 3種類のボトルをラインナップ
- 業界トップクラスの多機能サーバー
クリクラ<フィット>の注意点
- エリアによっては利用できない場合がある
- ボトルの配達は1回あたり3本から
クリクラ<フィット>とアルピナウォーター<エコサーバー>の比較:基本編
- 料金の比較
- スペック・機能の比較
- サービスの比較



最初に結論をいうと
こんな結果だったんだよ。
![]() ![]() クリクラ ・ | ![]() ![]() アルピナ ウォーター | |
---|---|---|
料金の比較 | ❶4点 | 8点 |
スペック・機能の比較 | ❷9点 | 8点 |
サービスの比較 | ❸6点 | 6点 |
合計 | 19点 | 22点 |
❶ 料金の比較
金額面はアルピナウォーターにメリット
![]() ![]() クリクラ ・ | ![]() ![]() アルピナ ウォーター | |
---|---|---|
機種 | フィット | エコサーバー |
1ヶ月24L使用した場合の総額 | 月額料金※4,136円 | 3,827円 |
1ヶ月の電気代 | 756円/月 | 600円/月 |
初期費用 | 再加熱タイプは4,400円 | 2,200円無料 |
レンタル料 | 無料 | ただしレンタル料込でも総額は安い | 959円/月
サービス料 | 460円/月 | 無料 |
解約金 | 通常プランの場合 | 無料エリアにより異なる | 5,500円~
〇2点・△1点 | 得点4点 /12点満点 | 8点 /12点満点 |
※月額料金はお水代・電気代・レンタル料・サービス料・消費税の総額です
❷ スペック・機能の比較
スペック面ではクリクラがやや有利
![]() ![]() クリクラ ・ | ![]() ![]() アルピナ ウォーター | |
---|---|---|
機種 | フィット | エコサーバー |
カラー | 2色(白・黒) | 1色(白) |
サイズ | 巾25㎝ 奥38㎝ 高129㎝ 15kg | 3辺合計192cm巾31㎝ 奥33㎝ 高125㎝ 17kg | 3辺合計189cm
再加熱 | 選択可 | なし |
お水の温度 | 冷水 5℃・温水90℃ | 冷水10℃・温水80℃ |
タンク容量 | 冷水2.3L・温水2.0L | 冷水0.7L・温水1.0L |
クリーン機能 | なし | あり |
エコ機能 | なし | あり |
チャイルドロック | 温水・冷水両方 | 全ロック |
〇2点・△1点 | 得点9点 /16点満点 | 8点 /16点満点 |



❸ サービスの比較
サービス面は両社同じ得点
![]() ![]() クリクラ ・ | ![]() ![]() アルピナ ウォーター | |
---|---|---|
機種 | フィット | エコサーバー |
最低契約期間 | しばり通常プランの場合 | なし1年 |
利用できるエリア | 全国 沖縄・離島除く | 全国 沖縄・離島除く |
本体無償交換 | 1年毎 | 2年毎 |
ボトルの種類 | 12L・5.8L | 2種類12L・18.9L・7.6L | 3種類
注文ノルマ | 3ヶ月6本 | なし |
無料お試し | あり | なし |
◎3点・〇2点・△1点 | 得点6点 /10点満点 | 6点 /10点満点 |



それぞれ強みと弱点があるけど、合計得点は同じ6点だったよ。
クリクラ<フィット>とアルピナウォーター<エコサーバー>の比較:実機編
サーバーの高さ
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
サーバー本体の高さを測りました。小さい方がお部屋に置いた時の圧迫感が少なくなるため「〇」にしました。当サイトで調査している137機種の中で床置きタイプは75機種。その平均も画像に加えています。
サーバーの巾
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
サーバー本体の巾を測りました。クリクラ<フィット>は業界で最もスリムな25cmです。アルピナウォーター<エコサーバー>は31cmとなっていますが、ベース部分のサイズであり、本体部分は28cmとなっています。実機を前にながめた時はほとんど同じくらいスリムに感じます。
サーバーの奥行
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
サーバー本体の奥行と設置サイズを測りました。ウォーターサーバーは熱効率を上げるために背面の壁から15㎝程度離して設置します。取扱説明書に記載の通りに壁から離します。クリクラ<フィット>は10~15㎝、アルピナウォーター<エコサーバー>は15㎝壁から離した場合の奥行サイズはどちらも48cmでした。
水受けの高さ
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
床から水受けまでの高さを測りました。ボトルを上に乗せるタイプなので低くなりがちですが、どちらも50cm以上の高さがあるのでお水がくみにくいことはありません。
注水口の高さ
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
床から注水口までの高さを測りました。高さが高い方がお水がくみやすくなります。クリクラ<フィット>の方が2cm高い設計でした。
注水部分の高さ
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
注水部分の高さを測りました。高さがあるほど色々なサイズの容器が使えます。クリクラ<フィット>の方が2cm高いこととコック周りがスッキリしている分、お水がくみやすく感じます。
操作部分の高さ
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
お水を出す際の操作する部分の高さを測りました。クリクラ<フィット>はコック式。アルピナウォーター<エコサーバー>はボタン式です。操作部分が高いほど屈まなくて良いのでラクにお水を出せます。エコサーバーは97cmあり、背中を曲げることなくラクに操作ができます。
本体の持ち手
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
本体背面にある持ち手の高さを測りました。ウォーターサーバーはお部屋のお掃除や模様替えなどで本体を動かす機会は意外とあります。背面の持ち手の位置によって移動のしやすさは変わってきます。
クリクラ<フィット>は持ち手が上と下に合計2ヶ所あり、高さも丁度良い位置にあります。
ボトルの形状
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
クリクラのボトルには持ち手があるので本体へのセットがしやすいです。
アルピナウォーターのボトルには持ち手がなく、形状も丸いので抱きかかえるようにしてセットすることになります。どちらも慣れてしまえばボトル交換に手間は感じなくなります。
クリクラとアルピナウォーターのお水の温度
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |


冷水の温度を測りました。
クリクラ<フィット> | 4.7℃ |
アルピナ<エコ> | 5.7℃ |
フレシャス<スラット> | 5.8℃ |
プレミアムウォーター<cado> | 6.6℃ |
うるのん<グランデ> | 7.1℃ |
アクアクララ<スリム> | 7.8℃ |
コスモウォーター<smartプラス> | 8.6℃ |
冷水の温度を3~5回計測し一番低い温度を表記しました。


温水の温度を測りました。
コスモウォーター<smartプラス> | 86.6℃ |
クリクラ<フィット> | 85.2℃ |
フレシャス<スラット> | 83.4℃ |
アルピナ<エコ> | 81.6℃ |
うるのん<グランデ> | 80.6℃ |
プレミアムウォーター<cado> | 80.0℃ |
アクアクララ<スリム> | 77.5℃ |
温水の温度を3~5回計測し、一番高い温度を表記しました。
クリクラとアルピナウォーターの注水量
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |


冷水の注水量を測りました。
コスモウォーター | 2.3L/分 |
クリクラ・Fit | 2.0L/分 |
フレシャス・スラット | 2.0L/分 |
うるのん・グランデ | 1.9L/分 |
アクアクララ・スリム | 1.6L/分 |
アルピナ・エコ | 1.5L/分 |
プレミアムウォーター・cado | 1.0L/分 |
冷水の注水量を3~5回計測し、平均値を表記しました。


温水の注水量を測りました。
クリクラ・Fit | 1.8L/分 |
アクアクララ・スリム | 1.7L/分 |
フレシャス・スラット | 1.5L/分 |
コスモウォーター | 1.2L/分 |
うるのん・グランデ | 1.1L/分 |
アルピナ・エコ | 1.0L/分 |
プレミアムウォーター・cado | 1.0L/分 |
温水の注水量を3~5回計測し、平均値を表記しました。
本体の色
クリクラ フィット | アルピナウォーター エコサーバー |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
クリクラ<フィット>は黒と白の2色から選べます。黒は正式にはブルーブラックと表記されていて実際には濃紺色です。「黒」ではなく「青」に近い色です。
クリクラ<フィット>の白は純白ではなくわずかにクリーム色が含まれた白です。柔らかくて優しい印象があります。黒・白ともにマット調(つや消し)の表面加工になっています。
アルピナウォーターは白のみ。クリクラ<フィット>に近いクリーム色がわずかに入った白です。表面はつやがある仕上げですが、安っぽい雰囲気はなく落ち着いた色味です。
口コミ・評判
クリクラ<フィット>の口コミ・評判
クリクラさんがいいです。安いから。 https://t.co/z6JK2rHOvc
— ゆきりんです。 (@DmpmXCsSXnctHUQ) September 10, 2020
クリクラのウォーターサーバーをお試しで少しの間使ってたんだけど、回収に来た営業さんがほんの一言も勧誘せずにあっさり帰ってったので逆にちょっとさみしい。
— もちや (@kamiu) July 6, 2015
コスモだとやっぱスタイリッシュでかっこいいね!!クリクラ空ボトル邪魔だから乗り換えようかな🤔
— すみ (@su69mi) January 21, 2017
クリクラ<フィット>の口コミ・評判をもっと見る
うちは入会金解約金サーバーレンタル代いらんかったからクリクラにした!
— おやどり。 (@oyadoriiiiiiii) February 8, 2021
クリクラとプレミアムウォーター使ったけど、クリクラはボトル潰せないから回収日まで空ボトルがくそ邪魔だったンホホなwwそんでわたしは空容器を捨てられるとこ探して乗り換えたンホホ。
— ミッホンホホ@やっぱ双剣ホホ (@mihhonhoho) May 23, 2020
支払い落ち着いたらウォーターサーバー契約しよう(╹◡╹)クリクラなら安い♪
— miyuki@ファミチキ🍊ファミフシギ🎻🐈⬛ (@miyukichi35) May 23, 2020
クリクラの水が世界一だと思っておる。美味しいなあと毎日思う。いや、ほんとに美味しい。 #ただの水なのにね #天然水的なのはヌルっとしていて苦手 #わかりますか
— そら。 (@NZW32liSLxMevcj) March 2, 2021
クリクラのfitにしたんだけど細いんで部屋がすっきりしてる。
— まとめ買い☆激安おすすめの品 (@1RZs8I1DNntG8Ca) August 31, 2021
おされーな感じw
クリクラの水交換するの辞めた方がいいかな?
— ひよこさん🐤37w5d▷5m (@ppp02qqq) August 28, 2019
娘より重いもんな😔困ったな🤦🏻♀️
他は知らんけどうちはクリクラ使ってます。かかるの水ボトル代だけで定期縛りもほぼなく(一定期間全く買わないと手数料取られますが)、年1のメンテナンス代はメンテナンス時にその分水ボトルで還元してくれるし。ゴミでないし買う手間省けるしお湯出るしあると便利ですよ。
— 中野カコ (@nakak0) January 13, 2021
アルピナウォーター<エコサーバー>の口コミ・評判
ウォーターサーバーを #クリクラ から #アルピナウォーター に変更!
— Ichiro™ (@onedrone_61) May 6, 2020
サーバーにオシャレ感は無いけど水は美味しい!
ノルマが無いのも決め手でした#ウォーターサーバー #水
家でウォーターサーバー使ってる
— 米澤 重隆 (@wres76) June 21, 2021
アルピナウォーター
毎回、運んで貰ってる配達の方が毎回、感じが良くて凄い嬉しくなる
お水も美味しいけど、こういうのがあると更に使いたくなる
いつも、ありがとうございます!!
#アルピナウォーター #ウォーターサーバー
ペットボトル捨てるの面倒だし、災害時用に水を保管しておきたくてウォーターサーバー借りる事にしたんだけど、停電時に水が出るサーバーって意外と少ない!
— Solaf (@solaf_saa) August 24, 2020
アルピナウォーターに決めたんだけどスタンダードのサーバーを選ばないと省エネタイプは停電時は水は出ませんだって。確認して良かった😂
クリクラ<フィット>の口コミ・評判をもっと見る
アルピナウォーターというのが1番安い
— mode8.0 (@mode19850204) September 10, 2019
よく走ってるハワイアンなんとかは高い
ついでに新居ではアルピナウォーターも契約するかな。
— たう(夏は走る🏍💉xPPM) (@TauSHK) September 30, 2019
悪く言えば味気ないけど、良く言えばクセがなくて飲みやすくて安い(ペットボトルよりは高い)RO水のウォーターサーバー。
インスタントでも即コーヒーが飲めるし冷水も飲めるし、便利。
その分ペットボトルを控えるようにすれば良し。
何社か試して有名どころじゃないですが、本体レンタル代と水の安さと美味しさでアルピナウォーターです😇
— ちびう ᙏ̤̫ 3y&1y (@majisindoi_) April 18, 2019
水もお湯もチャイルドロックつけれます!
お洒落な本体とかになると高いです😩ショッピングモールとかで試飲したり無料レンタルなどしてみた方がいいかもです!



アルピナは信濃湧水(天然水)やハワイアンウォーター(ハワイのRO水)と姉妹ブランドなんだよ。業界では大手のメーカーなんだ。
アルピナウォーター
— 横浜 (@yokohama353535) May 30, 2020
写真を見る
月額費用2,972円
デザイン△
使いやすさ○
特徴
二重チャイルドロック機能があり安心
水の注文ノルマがなく、自分のペースで注文ができる
2年または4年に1回、サーバーごと交換してくれるので衛生的
お湯が出りゃなんでもいいから、一番安そうなアルピナウォーターにする
— いいひと (@NiceguySkj) November 2, 2019
うちもアルピナウォーターだけど本当に手入れしないでいいし2年に1回メンテだーとか言ってきれいな本体と取替えてくれる……神……
— そばピー🐙 (@bu_ri_co) March 7, 2019
クリクラ?アルピナウォーター? どっちがおすすめ?
クリクラ<フィット>もアルピナウォーター<エコサーバー>も満足度の高いウォーターサーバーです。しかし、料金や機能、サービスに少しづつ違いがあるので利用シーンに合わせて検討してみてください。
クリクラ<フィット>がおすすめな方
アルピナウォーター<エコサーバー>がおすすめな方
シーン別のおすすめ
![]() ![]() クリクラ ・ | ![]() ![]() アルピナ ウォーター | |
---|---|---|
機種 | フィット | エコサーバー |
① 一人暮らし | ・ | ・ |
② 2~4人 | ・ | ・ |
③ 5人以上 | ・ | ・ |
④ 赤ちゃんのいるご家庭 | 子どもプランあり | お水が最適 |
⑤ シニア世代 | ・ | ・ |
⑥ お料理にも多用 | 便利機能 | お水が安い |
⑦ お店やオフィス | 適している | 最適 |
⑧ 無料お試しから始めたい | プランあり | プランなし |
⑨ 定期的な本体交換に魅力を感じる | 1年毎 | 2年毎 |
⑩ 維持費を抑えたい | 適している | 最適 |
⑪ 注文ノルマを気にせず使いたい | 3ヵ月で6本とゆるやか | 注文ノルマなし |
⑫ しばりを気にせず使いたい | しばり無し(通常プランの場合) | 1年 |
⑬ 解約金を気にせず使いたい | 解約金無料(通常プランの場合) | 5,500円~ |
⑭ 高機能なサーバーを使いたい | ・ | ・ |
⑮ チャイルドロック | 温水・冷水両方 | 3段階のロック |
⑯ 北海道・東北・九州にお住まい | ライフスタイルに合わせて選んでみてね。・ | お水容量に一部制約あり |
⑰ 災害時にも活用したい | 停電でも常温水が使える | 停電時には使えない |
⑱ 備蓄 | 大容量ボトルなし | 大容量ボトルあり※ |
詳細記事 | クリクラ特集 | アルピナ特集 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |



ライフスタイルに合わせて選んでみてね。
①一人暮らし・②2~4人暮らし
フィットもエコサーバーもどちらもおすすめです。季節や時期、家族構成や年代によってお水の消費はまちまちです。フィットもエコサーバーも注文ノルマをあまり気にせずに利用できるので月によってバラツキがあっても対応しやすくなっています。
③5人以上
エコサーバーが最適です。月額料金設定の安いアルピナウォーターにはさらに大容量18.9Lボトルもラインナップされています。
④赤ちゃんのいるご家庭
フィットもエコサーバーも不純物を含まないクリーンなRO水なのでミルクや離乳食づくりに最適なお水です。さらにクリクラにはスマイルキッズプランがあり、毎年ボトル4本を無料でもらえるお得なプランがあります。
こちらで各社の子育てプランを比較しています。クリクラのプランが最もおすすめでした。子育てプラン7選
⑤シニア世代
ボトルを本体の上にセットするフィットとエコサーバーはシニアの方や肩腰に負担をかけられない方にはあまり向いているとはいえません。下置きタイプやボトルを使わないタイプの検討もおすすめします。
下置きタイプはこちらがおすすめ >>ワンウェイウォーター
ボトルを使わないタイプはこちらがおすすめ >>ハミングウォーター
⑥お料理にも多用したい
フィットがおすすめです。お料理づくりに嬉しい機能がいくつも備わっています。詳しくはこちらをご覧ください。クリクラ<フィット>の仕様レビュー
⑦お店やオフィス
18.9Lの大容量ボトルがラインナップされているエコサーバーがおすすめです。
⑧無料お試しから始めたい
大手メーカーで完全に無料のお試しできるメーカーはクリクラを含めて2社しかありません。詳しくはこちらをご覧ください。お試しプラン8選!
⑨定期的な本体交換に魅力を感じる
定期的に本体交換を行うメーカーは限られているなかで、フィットもエコサーバーも無料で本体交換を実施しています。フィットは1年毎、エコサーバーはクリーン機能が充実していることもあり2年毎で交換してくれます。
⑩維持費を抑えたい
通常プランで比較するとエコサーバーが安い設定ですが、子育てプランで比較するとフィットが安くなります。
⑪注文ノルマを気にせず使いたい
エコサーバーだと注文ノルマはありません。
⑫しばりを気にせず使いたい
フィットを通常プランで契約するとしばり無しでいつでも解約ができます。
⑬解約金を気にせず使いたい
フィットを通常プランで契約すると解約金無しでいつでも無料で解約ができます。
⑭高機能なサーバーを使いたい
エコサーバーは他社と比べてもっとも機能性の高いウォーターサーバーです。こちらで詳しくご紹介しています。図解たっぷりの取り扱い説明書
⑮チャイルドロック
エコサーバーには3段階のロック機構が備わっています。こちらで詳しくご紹介しています。図解たっぷりの取り扱い説明書
⑯北海道・東北・九州にお住まい
フィットは利用できるエリアが広く、沖縄と離島以外の全国で使えます。
エコサーバーは利用エリアが限定されています。詳しくはこちらでご確認ください。アルピナウォーターを利用できるエリア。
⑰災害時にも活用したい
フィットはつまみ式なので停電時でも常温水を出すことができます。エコサーバーはボタン式なので停電時にはお水を出せません。
⑱備蓄に使いたい
フィットもエコサーバーも賞味期限の長いRO水なので備蓄に適しています。さらにエコサーバーには大容量ボトルもラインナップされているので、備蓄には最適だと言えます。
クリクラとアルピナウォーターのお得なキャンペーン
期間限定や季節限定のキャンペーンもありますので、ご検討中の方はお早めにご確認ください。
クリクラのキャンペーンはこちら
クリクラ お申込みの注意点
クリクラのお申込みページに「通常プラン」や「お試しプラン」の項目が無い場合がありますが大丈夫です。備考欄に希望するプランを記入して手続きを進めてください。詳しくはこちらをご覧ください。
[st-kaiwa3 r]ここではお申込みというより受付けの意味合いが強いんだよ。正式なお申込みは受付け後になるから心配しないで。








アルピナウォーターのキャンペーンはこちら




お申込み
クリクラ<フィット>のお申込み
通常プランまたはスマイルキッズプランがおすすめです。詳しいお申込み方法はこちらでご案内しています。
クリクラ お申込みの注意点
クリクラのお申込みページに「通常プラン」や「お試しプラン」の項目が無い場合がありますが大丈夫です。備考欄に希望するプランを記入して手続きを進めてください。詳しくはこちらをご覧ください。
[st-kaiwa3 r]ここではお申込みというより受付けの意味合いが強いんだよ。正式なお申込みは受付け後になるから心配しないで。
アルピナウォーター<エコサーバー>のお申込み
RO水 2強対決!まとめ
クリクラ<フィット>とアルピナウォーター<エコサーバー>。この2機種ならどちらを選んでも後悔はありません。より快適に利用したいとお考えでしたら下記の項目を最後に確認してみてください。
コメント