

アルピナウォーターって高品質なお水を安く利用できるって言われているけど
どういうことなんだろう・・。

見た目が
いかにもウォーターサーバーって感じでちょっと地味だよね。
アルピナウォーターは
業界では珍しい『ピュアウォーター』を採用しているメーカーなんだよ。
見た目と違って機能やサービスはすごく充実しているんだ。
詳しく紹介するから一緒に見ていこう。

アルピナウォーターを検討するうえで必要な情報を集約しました。
ご自身で調べると数時間かかる内容を10分で読めて15分で理解できるように整理しています。
アルピナウォーターのサーバーってどれも地味・・質素で味気ない?
そんな印象をお持ちの方は多いかもしれません。
私もそのように感じていました。
本体の色やデザインがごく平均的なウォーターサーバーだということが要因のひとつです。
ところが、
アルピナウォーターを調べるにつれ、見た目とは裏腹に
機能やサービスの魅力が多いメーカーだということがわかってきました。
気になり始めると止まらなくなり、実機を契約して使ってみることにしました。
本記事ではアルピナウォーターの基本情報と他社との違いを中心に、実際に使っているユーザーとして感じているメリットとデメリット、そして注意点をお伝えしていこうと思います。
10分で読めるようにまとめていますので気楽に読み進めていただければ嬉しいです。
それでは詳しく見ていきましょう。
詳細・お申し込みはこちら
アルピナの基本情報
アルピナウォーターは東証一部上場企業である㈱トーエルが運営する宅配水ブランドです。
トーエルはアルピナウォーターの他に信濃湧水やハワイアンウォーターのブランドでも特徴的なウォーターサーバーを提供しています。

RO水(添加物の無い純水)

北アルプスの天然水

ハワイのお水をRO水に精製
アルピナウォーター | RO水(純水) | |||
![]() |
月額料金 | 3,808円~ | 500ml換算 | 80円~ |
電気代 | 600円~ | レンタル料 | 629円~ | |
初期費用 | 無料 | サービス料 | 無料 | |
ボトル料金 | 12L:1,134円 / 7.6L:842円 / 18.9L:1,771円 | |||
お申込み アルピナウォーター |
・最低契約期間:1年 ・解約料金:5,500円または11,000円 ※地域により異なります ・配送地域:詳細 ・配送料金:詳細 ・最低注文数:1回の注文はボトル3本から ・ボトルタイプ:リターナブルボトル(12L・18.9L)、ワンウェイボトル(7.6L) ・2年または4年ごとにサーバー無料メンテナンス(無償交換) |
|||
・料金はすべて税込です ・月額料金と500ml換算は1ヵ月に24Lのお水を使用した場合となり、電気代・レンタル代・サービス料・消費税の総額です |
公式HPはこちら>>アルピナウォーター
アルピナ 5つの特徴
ここでは『ピュアウォーター』と『純水』は同じ意味だと思って大丈夫だよ。
トップブランドで唯一『純水』を提供している
- だから、赤ちゃんのミルク作りに安心して利用できます
- だから、料理に使っても素材の邪魔をせずに美味しく調理できます
- だから、お水にクセがなく誰でも気楽に利用できます
- だから、内臓に不安のあるペットにも安心して与えられます
アルピナウォーターのRO水は、人工のミネラル成分などの混ぜ物を含まない『純水』です。赤ちゃんのミルクや日常の飲み物、お料理やお薬の服用など、いつでも安心してクリアなお水が使えます。
業界最安クラスの料金設定
- だから、料金を気にせずに高品質なお水を利用できます
- だから、気軽に長期間 便利に使い続けることができます
アルピナウォーターがラインアップしている3機種はすべて業界最安クラスの料金設定です。注文数のノルマも無いので必要な時に必要なだけ利用することができます。
ボトル容器のサイズが豊富
- だから、家族が少ない時でも多い時でも適切な容量が選べて無駄を防ぐことができます
- だから、備蓄用には大容量ボトルが選択できます
- だから、お水の交換が大変なときは小容量ボトルが選択できます
アルピナウォーターには、12Lのボトル容器の他に、18.9Lの大容量サイズと7.6Lの小容量サイズがラインアップされています。
注文ノルマがない
- だから、無理してお水を使う必要はありません
- だから、飲みたい時に飲んで、注文したい時に注文することができます
注文ノルマの設定がないメーカーは、トップブランドの中でアルピナウォーターだけです。
他ブランドへの変更ができる
- だから、お水の味が合わない時には天然水など他の種類に変更ができます
- だから、お水に飽きずに使い続けることができます
同じグループ内の信濃湧水(天然水)とハワイアンウォーター(RO水)にブランド変更ができます。
使う機種は共通なので、お水だけの切り替えで変更が可能です。
アルピナ 4つの注意点
- 利用できないエリアがあります
- 天然水としての水質は期待できません
- 12Lボトル3本からの注文になります
- 全てボトル上乗せタイプです
利用できないエリアがあります
最も注意が必要な点がこちら、利用できないエリアが多数あるという点です。
アルピナウォーターは全国対応ではありません。対応エリアは順次拡大中です。
天然水の水質は期待できません
アルピナウォーターは北アルプスのお水を原水としていますが、ROろ過した時点で天然水としての水質は期待できません。
RO水を提供するブランドの多くは、ROろ過したあとで人工のミネラル成分を加えて水質を調整していますが、アルピナウォーターでは一切の添加物を加えないピュアな純水を提供しています。
注文はボトル3本以上
アルピナウォーターの注文本数は12Lボトル3本が最小です。
1回あたりの注文本数は多いように感じますが、注文ノルマが無いので慌てて使いきる必要はなく、余って困ることもありません。
注文直後の保管場所の確保にだけ注意が必要です。
ボトル上乗せタイプ
アルピナウォーターのラインアップは全て ボトル容器を上に乗せて使う『従来タイプ』です。ボトルが見えているためデザイン性が劣る反面、お水の残量が一目でわかるメリットがあります。
日常ではインテリア性以上に利便性の高さにメリットを感じる方が多くいらっしゃいます。
口コミと評判
おすすめしたい方・おすすめできない方
こんな方におすすめだよ。
アルピナウォーターをおすすめしたい方
クリアな純水を使いたい方
アルピナウォーターのお水は不純物はもちろん、人工的なミネラル成分などの添加物を一切含まないピュアウォーター(純水)です。
ピュアウォーターを提供しているメーカーは、トップブランドとしては唯一アルピナウォーターだけです。
健康や美容を意識してお水を利用したい方
不純物や人工的な物質を一切含まないピュアウォーターなので、お薬やサプリメント、毎日の白湯やお料理にも安心して活用することができます。
赤ちゃんのいるご家庭
不純物や人工的な物質を含まないアルピナのピュアウォーター。お水の硬度はなんと1.05の超軟水です。体が未発達な赤ちゃんに最適なお水といえます。
また、エコサーバーには65℃で保温するエコ温水機能が備わっているので、調乳に適したお湯をいつでも手軽に利用することができます。
できるだけ安く利用したい方
月額3,808円(税込・24L使用した場合)から利用できるウォーターサーバーは業界でも最安クラスです。
注文ノルマを気にせず利用したい方
毎月の注文ノルマが無いこともアルピナウォーターの大きな特徴です。お水を使いたい時に使って、注文したい時に注文することができるので気持ちもすごくラクになります。
つぎのような方には他のウォーターサーバーがおすすめだよ。
アルピナウォーターをおすすめできない方
天然水にこだわりたい方
アルピナウォーターはピュアウォーターを提供するブランドなので、お水はRO水のみです。天然水を利用したい場合は同じ系列ブランドの『信濃湧水』をおすすめします。
デザインにこだわりたい方
アルピナウォーターのデザインはウォーターサーバーの伝統的なボトル上乗せ型です。ボトルが見えることでお部屋のデザイン性を損ねると考える方も少なくありません。
しかしながら、家電製品として日常で使うときに優先されるのは、見た目以上に使い勝手です。
一目でお水の残量が把握できるメリットを感じるユーザーはとても多くいらっしゃいます。
それでも見た目を重視してウォーターサーバーを検討したい場合はこちらをおすすめします。
お水交換をしたくない方
アルピナウォーターはウォーターサーバーの主流であるボトルタイプです。(全体の80%以上がボトルタイプ)
ボトルタイプはボトルを交換する手間が必要ですが、一般的な交換頻度は1ヵ月に1回~2回程度です。
どうしてもボトルの交換をしたくない場合は水道直結型か水道水補充型のウォーターサーバーをおすすめします。
ラインアップとサービス
ここからはアルピナウォーターのラインアップとサービスについて詳しくみていきます。
アルピナのラインアップ
アルピナウォーターのラインアップは全部で3種類です。
サイズと料金の違い
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
機種名 | エコサーバー | スタンダード | 卓上サーバー |
サイズ | 巾31×奥33×高125 17kg | 巾27×奥37×高125㎝ 15kg | 巾30×奥30×高82㎝ 14kg |
月額料金 (24L) | 3,808円 | 3,878円 | 3,878円 |
500ml換算 | 80円 | 81円 | 81円 |
電気代 | 600円 | 1,000円 | 1,000円 |
初期費用 (初回のみ) | 無料 | 無料 | 無料 |
レンタル料 | 959円 | 629円 | 629円 |
サービス料 | 無料 | 無料 | 無料 |
機能の違い
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
機種名 | エコサーバー | スタンダード | 卓上サーバー |
温度 | 冷水:10℃ 温水:80℃ エコ:65℃ | 冷水:5℃ 温水:85℃ | 冷水:5℃ 温水:85℃ |
タンク容量 | 冷水:0.7L 温水:1.0L | 冷水:1.5L 温水:1.2L | 冷水:1.5L 温水:1.2L |
エコ機能 | 〇 | × | × |
クリーン機能 | 〇 | × | × |
出水部分 | ボタン式 | レバー式 | レバー式 |
本体無償交換 | 4年に1度交換 | 2年に1度交換 | 2年に1度交換 |
備 考 | ボタン式のため停電時には使えません | 停電時でも常温水は使えます 地域によって機種が異なる場合があります | 停電時でも常温水は使えます |
アルピナウォーター 機種の特徴
エコサーバーの特徴
- エコ機能:エコモードにすることで温水温度を65℃前後まで下げて消費電力をおさえます
- エコモードにすることで赤ちゃんのミルク作りや白湯に最適なお湯を手軽に利用することができます
- クリーン機能:曜日や時間を設定することで定期的に内部を熱殺菌してくれる機能です(終了まで3時間30分かかりその間はサーバーの利用はできませんので、夜間や留守の時間にセットすることをおすすめします)
- クリーン機能を搭載するため、本体の無償交換は4年に1度のサイクルになります
- 地域によってはエコサーバーの選択ができない場合があります
スタンダードサーバーの特徴
- 関東エリアと関西エリアでは機種が異なる場合があります
- 出水操作はレバー式となるため、停電時でも常温水を利用することができます
- 従来からある標準的なサーバーのため、エコ機能やクリーン機能は搭載されていません。
- 2年に1度、無償で本体交換されます
卓上サーバーの特徴
- スタンダードサーバーと同等の機種です
- コンパクトな卓上タイプなので、キッチンカウンターやテーブルの上に手軽に置いて利用することができます
- 2年に1度、無償で本体交換されます
アルピナのお水
徹底的に不純物を取り除いたクリーンなお水です
アルピナウォーターでは不純物を一切含まないRO水を採用しています。
RO水を提供しているウォーターサーバーメーカーの多くは、ROろ過したお水に人工のミネラル成分を添加することが一般的ですが、アルピナウォーターでは成分の添加を一切おこなわないピュアウォーター(純水)を提供しています。
RO水とは?
RO水とは、RO膜(逆浸透膜)を用いて不純物を極限までろ過してできた純度の高いお水のことです。
1950年代のアメリカで開発された技術で、海水を真水に変えることができるほど強力なろ過能力があります。
味わいの成分であるミネラルも同時に除去されてしまうため、クリクラではろ過後にバランスよくミネラル分を配合し日本人の味覚に合ったお水を生成しています。
RO水にはおもに2つの種類があります
成分調整したRO水 | 成分未調整のRO水 | |
人工ミネラル成分 | 配合 | 未配合 |
硬度 | 軟水 | 超軟水 |
主なメーカー | ・クリクラ ・アクアクララ ・ワンウェイウォーター |
アルピナウォーター |
RO水は不純物と同時にミネラル成分も除去してしまうため、メーカー独自の基準でミネラル成分を配合しお水の風合いを整えることが一般的です。
アルピナのRO水
- ROろ過で99.9%の不純物を除去した純水
- 硬度1mg/L以下の超軟水
- 毎月 放射性物質検査を実施した安全なお水
水の種類 | RO水 |
ボトルの容量 | 12L/18.9L/7.6L |
お水代 | 12L 1,134円/18.9L 1,771円/7.6L 842円 ※地域により異なります 詳細 |
配合ミネラル | 成分未配合 |
硬度 | 1.0未満の超軟水 |
pH値 | 6.6 |
注文単位 | 1ケース2本入り ※7.6Lは3本入り |
賞味期限 | 未開封で1年間 |

他社のRO水との違い
一般的なRO水 | アルピナのRO水 | |
原水 | 主に水道水 | アルプスの自然水 |
ミネラル成分 | 人工的に配合 | 未使用 |
硬度 | 30mg前後の軟水 | 1mg以下の超軟水 |
呼称 | ミネラルウォーター | 純水 |
アルピナの料金プラン
アルピナウォーターの料金プランはひとつだけ
1ヶ月にかかる費用はレンタル料金とお水代のみです。お水には注文ノルマが無いので、月内に注文がなくても手数料等は発生しません。
ただし、レンタル料金は毎月発生します。
機種 | レンタル料 | 電気代 | お水代 |
エコサーバー | 959円 | 600円 |
1回の注文は 12Lの場合ボトル3本以上 |
スタンダード |
629円 |
1,000円 | |
卓上サーバー |
アルピナの注文ノルマ
アルピナには注文ノルマはありません
必要な時に必要なだけお水を注文することができます。ただし、レンタル料金は毎月支払うことになります。
ボトルの注文単位
- 12Lボトル:1回あたりボトル3本以上(宅配)
- 18.9Lボトル:1回あたりボトル2本以上(宅配)
- 7.6Lボトル:1回あたりボトル6本以上(配送)
12Lボトルと18.9Lボトルは専属のご担当が宅配してくれます
7.6Lボトルは配送業者の方が届けてくれます
サービス可能なエリア
宅配できるエリアは限られています
現在アルピナウォーターの利用ができる地域は下記の通りです。順次拡大中です。
利用するエリアによって、お水の料金や配送料に違いがあります。
宅配・配送エリアについて
■リターナブルボトル(12L/18.9L)
12Lボトルと18.9Lボトルは回収ボトルとなり、専属の担当の方が宅配してくださいます。
宅配エリアは上記の地域となり、送料は無料です。
■ワンウェイボトル(7.6L)
7.6Lボトルはペットボトルとして廃棄することができる容器です。
宅配便を利用し配送されるため、送料が別途必要です。
本州:1箱385円
北海道・四国・九州:1箱660円
アルピナの契約期間と解約金
契約期間は1年・解約金は5,500円から
アルピナウォーターの最低契約期間は1年となり、1年未満で解約する場合には解約金が必要です。
※新潟エリアの最低契約期間は6ヶ月です
他社との比較
アルピナウォーターは、トップブランドでありながらコスパの高いことで人気のあるメーカーです。
ラインナップされている3機種すべてが月額料金 最安クラスで利用することができます。
ライバル機種との料金比較
500ml換算で80円から利用できます
アルピナ全機種とウォーターサーバー66機種との月額比較
1ヶ月に24Lのお水を利用した場合の内訳と比較です。
右端の棒グラフは、同じボトルタイプのウォーターサーバー66機種の平均です。
比較ポイント
- アルピナウォーターの月額料金は平均と比べて約30%近く安く設定されています
- ラインナップされている3機種は、料金の内訳は違うものの総額はほぼ同一のため、どの機種を選択してもリーズナブルな料金で利用することができます
比較ポイント
- アルピナウォーターはボトルタイプのサーバーの中では最安クラスの価格設定です
比較ポイント
- ボトルタイプのウォーターサーバーの中では最安クラスとなり、500mlあたり80円で高品質な純水を冷水または温水で利用することができます。
ライバル機種との機能比較
ブランド名 | アルピナ | クリクラ | アクアクララ | 信濃湧水 | コスモウォーター | プレミアム ウォーター | フレシャス | エブリィ フレシャス | ウォーター スタンド |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お水の種類 | RO水 | RO水 | RO水 | 天然水 | 天然水 | 天然水 | 天然水 | 浄水 | 浄水 |
月額料金 (24L) | 3,808円 | 3,904円 | 4,258円 | 4,211円 | 4,578円 | 4,604円 | 5,113円 | 3,710円 | 4,700円 |
水交換 | 上乗せ | 上乗せ | 下置き有り | 上乗せ | 下置き | 下置き有り | 下置き パック容器 | ボトル不使用 | ボトル不使用 |
デザイン性 | 従来型 | 一部 | 一部 | 従来型 | デザイン サーバー | デザイン サーバー | デザイン サーバー | コンパクト | コンパクト |
キャンペーン | あり | あり | あり | なし | あり | あり | あり | あり | あり |
評価 | 4点 | 4.5点 | 4点 | 3点 | 5.5点 | 5点 | 6点 | 7点 | 5点 |
詳細・ 申し込み | アルピナウォーター | クリクラ | アクアクララ | 信濃湧水 | コスモウォーター | プレミアムウォーター | フレシャス | every frecious | ウォータースタンド |
詳細・お申し込みはこちら
アルピナウォーターのお得なキャンペーン


詳細・お申し込みはこちら
アルピナ お申込み手順
アルピナ公式ページへアクセス
こちらのリンクから公式ページへアクセスします。
お客様情報を入力
必須項目に入力していきます。
配達に関する事項
お水の配達に関する選択項目です。後で変更もできますのでわかる範囲で選択します。
- 不在置き:集合住宅だけではなく、一軒家でも選択は可能です
- オートロック:備わっている場合のみ『有』を選択します
- 宅配BOX:備わっている場合のみ『有』を選択します
- 冷水チャイルドロック:いたずら盛りの小さなお子様のいるご家庭は『有』をおすすめします
- ウォーターサーバー:ご希望のサーバーを選択します。
- お支払い方法:クレジットカードの他に口座振替もご利用可能です
アンケート、備考など
必要に応じて選択・記入します。必須ではありません。
入力内容の確認
入力内容に間違いが無ければ右下の青いボタンを押して完了です。
まとめ
アルピナウォーターはトップブランドでは唯一、人工的な添加物を含まないピュアウォーターを扱うメーカーです。
高品質なお水を業界最安クラスの料金設定で提供しているアルピナウォーターは多くの魅力を持つ宅配水メーカーですが、アルピナウォーターを検討する際に注意したいポイントもいくつかあります。
ウォーターサーバー選びの参考にしていただければ幸いです。
詳細・お申し込みはこちら
↓ アルピナウォーターを紹介しているランキングです ↓