「水不足・自然災害に強いウォーターサーバー」でNo.1になりました。

|基本情報|口コミ評判|アンケートnew!|メリット・デメリット|ライバル比較|キャンペーン|おすすめな人|
- アルピナウォーターって高品質なお水って聞くけど、特別なお水なの?
- 業界最安ってホント?
- 他社のウォーターサーバーと何が違うの?

このような疑問に全力でおこたえするね。
見た目は質素なアルピナウォーター。
ところが機能やサービスは業界トップレベルのウォーターサーバーだということはあまり知られていません。
アルピナウォーターを日常で使うにつれ、その使い勝手の良さとコスパの高さが実感できます。
では、この質素な本体にどのような特徴が含まれているんでしょうか。そして弱点や注意点はあるんでしょうか。
今回は、アルピナウォーターのヘビーユーザーである私の素直な感想も交えてご紹介していきます。
5つの特長
3つの注意点


\ ボトル4本プレゼント中!さらに初月レンタル料が無料 /
Web限定キャンペーン実施中
書いてる人
「お水の研究室」管理人 水野める です。
今日まで、59台のウォーターサーバーを実際に使用し、現行51メーカー・160を超える機種を徹底的に比較しているウォーターサーバーマニアです。
水野める個人が運営しているサイトのため
メーカーや企業に忖度 せず、メリットやデメリット、注意点をリアルにお伝えできています。


アルピナウォーターの基本情報
アルピナウォーターは東証上場企業である「㈱トーエル」が運営する宅配水ブランドです。トーエルはアルピナウォーターの他に「信濃湧水」や「ハワイアンウォーター」のブランドでも特徴的なウォーターサーバーを提供しています。


RO水
(添加物の無い純水)


天然水
(北アルプスの湧水)


RO水
(ハワイのお水)
「ラインナップ」は3モデル
ラインナップは全部で3種類
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | エコサーバー 高機能モデル | スタンダード ベーシックモデル | 卓上サーバー 卓上モデル |
サイズ | W31×D33×H125cm 17kg | W31×D33×H124㎝ 17kg | W30×D31×H84㎝ 12.5kg |
月額総額 | 4,184円 | 4,254円 | 4,254円 |
500ml換算 | 88円 | 89円 | 89円 |
電気代 | 600円 | 1,000円 | 1,000円 |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
レンタル料 | 1,100円 | 770円 | 770円 |
温度 | 冷水 10℃ 温水 80℃ エコ 65℃ | 冷水 5℃ 温水 85℃ | 冷水 5℃ 温水 85℃ |
エコ機能 | あり | なし | なし |
クリーン機能 | あり | なし | なし |
出水方式 | ボタン式 | レバー式 | レバー式 |
本体無償交換 | 4年ごと | 2年ごと | 2年ごと |
停電時 | 使用不可 ボタン式のため | 常温水 使用可能 | 常温水 使用可能 |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | エコサーバー 高機能モデル | スタンダード ベーシックモデル | 卓上サーバー 卓上モデル |
サイズ | W31×D33 ×H125cm 17kg | W31×D33 ×H124㎝ 17kg | W30×D31 ×H84㎝ 12.5kg |
月額総額 | 4,184円 | 4,254円 | 4,254円 |
500ml換算 | 88円 | 89円 | 89円 |
電気代 | 600円 | 1,000円 | 1,000円 |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
レンタル料 | 1,100円 | 770円 | 770円 |
温度 | 冷水 10℃ 温水 80℃ エコ 65℃ | 冷水 5℃ 温水 85℃ | 冷水 5℃ 温水 85℃ |
エコ機能 | あり | なし | なし |
クリーン機能 | あり | なし | なし |
出水方式 | ボタン式 | レバー式 | レバー式 |
本体無償交換 | 4年ごと | 2年ごと | 2年ごと |
停電時 | 使用不可 ボタン式のため | 常温水 使用可能 | 常温水 使用可能 |



一番高機能な「エコサーバー」が一番安いのはなんで?



「エコサーバー」は、レンタル料金は一番高いけど電気代が安いから総額で安くなるんだよ。
エコサーバーの特徴
- ラインナップの中で最も高機能なモデル
- 24時間~7日間の期間で自由にセットができるクリーン機能
- 赤ちゃんのミルクに最適なエコモード
- タンク内部の温度がわかるデジタル水温計
- 温水だけではなく全てのボタンにチャイルドロック
- 4年毎に本体まるごと交換(無償)
エコサーバーの関連記事
スタンダードサーバーの特徴
- 災害時に強いウォーターサーバー
- 出水方式はレバー式なので停電時でも常温水が利用可能
- 2年毎に本体まるごと交換(無償)
スタンダードサーバーがおすすめな方
- ボタン式は苦手。レバー式がいい方
- もしもの停電に備えたい方
卓上サーバーの特徴
- スタンダードと同機能の卓上型
- レバー式なので停電時でも常温水が利用可能
- 2年毎に本体まるごと交換(無償)
卓上サーバーがおすすめな方
- 置き場所が限られている方
- できるだけコンパクトで軽量なサーバーがいい方
3つのラインナップのなかでおすすめは「エコサーバー」。安くて高機能だからです。次の方はスタンダードや卓上サーバーのご検討をおすすめします。



レバー式・もしもの停電・置き場所。この3点にこだわりがなければ、「エコサーバー」がおすすめだよ。
「お水」はピュアウォーター
添加物を加えない唯一の純水(ピュアウォーター)
アルピナウォーターでは、不純物を一切含まないRO(アールオー)水を提供しています。
RO水メーカーの多くは、ROろ過したお水に人工のミネラル成分を添加することが一般的です。しかしアルピナウォーターでは成分の添加を一切おこなわない「ピュアウォーター(純水)」にこだわっています。
RO水とは
RO水は、海水を真水に変えるほど強力なROフィルターでろ過したお水のこと。極限まで不純物を取り除いたクリーンですっきりした味わいのお水です。飲用はもちろん、赤ちゃんのミルクや離乳食、お料理や炊飯に適したお水でもあります。
添加物を一切含まないアルピナウォーターのRO水、その硬度は驚きの「1.0mg/l未満」。軟水ではなく「超軟水」です。(水道水の平均硬度は50mg/l)もっと詳しく知りたい方はこちらでご紹介しています。
他社のRO水との違い
同じRO水でも、一切の混ぜ物がないお水を「純水またはピュアウォーター」と言い、人工的にミネラル成分を加えているお水を「ミネラルウォーター」と言います。
アルピナウォーター のRO水 | 他社 のRO水 | |
原水 | アルプスの自然水 | 主に水道水 |
ミネラル成分 | 未使用 | 人工的に配合 |
お水の硬度 | 1mg未満の 超軟水 | 30mg前後の 軟水 |
呼び方 | 純水 (ピュアウォーター) | ミネラルウォーター |
賞味期限 | 1年 | 6ヶ月 |
メーカー | 主要なアルピナウォーター | クリクラ アクアクララ ワンウェイウォーター |
アルピナウォーター のRO水 | 他社 のRO水 | |
原水 | アルプスの自然水 | 主に水道水 |
ミネラル成分 | 未使用 | 人工的に配合 |
お水の硬度 | 1mg未満の 超軟水 | 30mg前後の 軟水 |
呼び方 | 純水 (ピュアウォーター) | ミネラルウォーター |
賞味期限 | 1年 | 6ヶ月 |
メーカー | 主要なアルピナウォーター | クリクラ アクアクララ ワンウェイウォーター |



〇や×の記号が無いのは良し悪しがつけにくい項目だよ。
不純物や人工物を一切含まないアルピナウォーターの「純水」は、飲用はもちろん赤ちゃんのミルクやお料理にも最適なお水です。





アルピナウォーターの大きな特徴でもある「純水」。とても飲みやすくて体にもやさしいお水なんだよ。ボクは天然水より好きかも。
「ボトル容器」のサイズ
「ボトル容器」のサイズは3種類
アルピナウォーターのボトル容器には他社と異なる特徴が2つあります。
- 3つのサイズから選べる
- 「リサイクルボトル」と「使い捨てボトル」の両方が選べる
3つのボトルサイズ
12L(標準)・18.9L(大容量)・7.6L(小容量)の3種類から選べます。小容量サイズをラインナップしているメーカーは何社かありますが、大容量が選べるメーカーは大手ではアルピナウォーターのみです。
リサイクルボトルと使い捨てボトル
12Lと18.9Lはリサイクルボトル、7.6Lは使い捨てボトルを採用しています。



ちょっと複雑だよね。いったん整理するね。
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
容量 | 12L 標準サイズ | 18.9L 大容量 | 7.6L 小容量 |
/ 本 | 料金1,242円 | 1,836円~ | 950円 |
1L単価 | 104円 | 99円 | 125円 |
種類 | リサイクル (リターナブル) | リサイクル (リターナブル) | 使い捨て (ワンウェイボトル) |
使用後 | 回収 | 回収 | 廃棄処分可 |
配送 | 専任スタッフ による配送 | 専任スタッフ による配送 | 宅配便 による郵送 |
配送エリア | 指定のエリアのみ | 指定のエリアのみ | 全国 沖縄・離島除く |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
容量 | 12L 標準サイズ | 18.9L 大容量 | 7.6L 小容量 |
/ 本 | 料金1,242円 | 1,836円~ | 950円 |
1L単価 | 104円 | 99円 | 125円 |
種類 | リサイクル (リターナブル) | リサイクル (リターナブル) | 使い捨て (ワンウェイボトル) |
使用後 | 回収 | 回収 | 廃棄処分可 |
配送 | 専任スタッフ による配送 | 専任スタッフ による配送 | 宅配便 による郵送 |
配送エリア | 指定のエリアのみ | 指定のエリアのみ | 全国 沖縄・離島除く |
ウォーターサーバーで使われるボトル容器はこちらで詳しくご紹介しています。


「料金プラン」はありません
アルピナウォーターには料金プランの設定はありません
1ヶ月に支払う費用はレンタル料金とお水代のみです。お水の注文ノルマが無いので、月内に注文がゼロでも休止手数料は不要です。ただし、レンタル料金は毎月発生します。



シンプルでわかりやすいよね。
「注文ノルマ」もありません
アルピナウォーターには注文ノルマはありません
アルピナウォーターには注文ノルマがありません。必要な時に必要なだけお水を注文することができます。ただし、注文単位はボトルサイズによって決まっているので下記を参考にしてください。
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
容量 | 12L 標準サイズ | 18.9L(5ガロン) 大容量 | 7.6L(2ガロン) 小容量 |
注文単位 | 1回あたり 3本~ | 1回あたり 2本~ | 1回あたり 3本~ 1箱3本入り |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
容量 | 12L 標準サイズ | 18.9L(5ガロン) 大容量 | 7.6L(2ガロン) 小容量 |
単位 | 注文1回あたり 3本~ | 1回あたり 2本~ | 1回あたり 3本~ 1箱3本入り |
12Lと18.9Lは専任スタッフが宅配、7.6Lは宅配便となります。



必要な時に注文できるから在庫が増えたり、手数料の心配がいらないんだよ。
「しばりと解約金」の設定もとても良心的
しばりと解約金は地域によって変わります


エリア区分 | |
北関東エリア | 栃木県・群馬県・福島県 |
関東エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県 |
甲信越エリア | 長野県・山梨県・新潟県 |
東海エリア | 愛知県 |
関西エリア | 大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県 |
四国エリア | 徳島県・香川県・愛媛県・高知県 |
エリア区分 | |
北関東エリア | 栃木県・群馬県・福島県 |
関東エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・ 千葉県・茨城県 |
甲信越エリア | 長野県・山梨県・新潟県 |
東海エリア | 愛知県 |
関西エリア | 大阪府・兵庫県・京都府・ 滋賀県・奈良県・和歌山県 |
四国エリア | 徳島県・香川県・愛媛県・高知県 |
~6ヶ月 | ~1年 | ~2年 | ~3年 | 3年以降 | |
関東エリア | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | 5,500円 | なし |
北関東エリア | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | なし | なし |
関西東海エリア | 11,000円 | 11,000円 | なし | なし | なし |
長野山梨四国 | 11,000円 | 11,000円 | なし | なし | なし |
新潟 | 5,500円 | なし | なし | なし | なし |
上記以外 | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | 5,500円 | なし |
~6ヶ月 | ~1年 | ~2年 | ~3年 | 3年以降 | |
関東エリア | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | 5,500円 | なし |
北関東エリア | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | なし | なし |
関西東海エリア | 11,000円 | 11,000円 | なし | なし | なし |
長野山梨四国 | 11,000円 | 11,000円 | なし | なし | なし |
新潟 | 5,500円 | なし | なし | なし | なし |
上記以外 | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | 5,500円 | なし |



エリアによって解約金の料金が違うから注意してね。エリア情報は念のためこちらでも確認してみてね。
「利用できるエリア」は全国(沖縄除く)
沖縄を除く全国で利用ができます。が、注意点があります
ボトルサイズによっては使えないエリアがあります。
- 7.6Lボトル(小容量)は全国で利用できます(沖縄除く)
- 12L・18.9Lボトルは関東・近畿・四国エリアで利用できます
宅配・配送エリア
■リサイクルボトル(12L・18.9L)
12Lボトル(標準サイズ)と18.9Lボトル(大容量)はリターナブルボトルと言い、回収+リサイクルして利用します。専任スタッフがお届けと回収にまわってきます。宅配エリアと料金はエリアにより異なります(エリアをご確認ください)、送料は無料。
■使い捨てボトル(7.6L)
7.6Lボトル(小容量)は使い捨てボトルなので、使用後はペットボトルと同じように廃棄できます。宅配便を利用して配送されるため送料が別途必要です。
詳しくは下記
※1箱3本入り
ボトルのサイズ別 利用できるエリア
ボトルのサイズによって利用できるエリアが異なります。順次拡大中です。
18.9L | 12L | 7.6L | |
北関東エリア | |||
関東エリア | |||
甲信越エリア | |||
関西・東海エリア | |||
四国エリア | |||
上記以外 |
18.9L | 12L | 7.6L | |
北関東エリア | |||
関東エリア | |||
甲信越エリア | |||
東海エリア 関西・ | |||
四国エリア | |||
上記以外 |
※情報は更新していますが、最新情報は公式ページへでご確認ください。
利用するエリアによって、お水の料金や配送料金が異なります。
18.9L(送料無料) | 12L(送料無料) | 7.6L(送料別) | |
北関東エリア | 1,978円 | 1,242円 | 950円 |
関東エリア | 1,879円 | 1,242円 | 950円※ |
関西・東海エリア | ― | 1,242円 | 950円 |
長野・山梨 | 1,836円 | 1,296円 | 950円 |
新潟 | 2,117円 | 1,404円 | 950円 |
四国エリア | ― | 1,296円 | 950円 |
上記以外 | ― | ― | 950円 |
18.9L (送料無料) | 12L (送料無料) | 7.6L (送料別) | |
北関東エリア | 1,978円 | 1,242円 | 950円 |
関東エリア | 1,879円 | 1,242円 | 950円※ |
東海エリア 関西・ | ― | 1,242円 | 950円 |
長野・山梨 | 1,836円 | 1,296円 | 950円 |
新潟 | 2,117円 | 1,404円 | 950円 |
四国エリア | ― | 1,296円 | 950円 |
上記以外 | ― | ― | 950円 |
7.6Lは全国対応ですが、関東エリア以外送料がかかります。
- 北海道エリア:660円/税込・1箱(3本入)
- 本州エリア:385円/税込・1箱(3本入)
- 関東エリア:無料/2箱(6本)
- 四国・九州エリア:660円/税込・1箱(3本入)
- 沖縄・離島は対応していません
※情報は更新していますが、最新情報は公式ページへでご確認ください。



エリアによって微妙に違うから注意してね。
アルピナウォーターの口コミ・評判
良い口コミ・評判
良い口コミ
ウォーターサーバーを #クリクラ から #アルピナウォーター に変更!
— Ichiro™ (@onedrone_61) May 6, 2020
サーバーにオシャレ感は無いけど水は美味しい!
ノルマが無いのも決め手でした#ウォーターサーバー #水
家でウォーターサーバー使ってる
— 米澤 重隆 (@wres76) June 21, 2021
アルピナウォーター
毎回、運んで貰ってる配達の方が毎回、感じが良くて凄い嬉しくなる
お水も美味しいけど、こういうのがあると更に使いたくなる
いつも、ありがとうございます!!
#アルピナウォーター #ウォーターサーバー
うちもアルピナウォーターだけど本当に手入れしないでいいし2年に1回メンテだーとか言ってきれいな本体と取替えてくれる……神……
— そば🐯新刊通販 (@bu_ri_co) March 7, 2019
イマイチな口コミ・評判
イマイチな口コミ・評判
アルピナウォーターは、毎月の購入ノルマがないので、好きな時に好きな本数だけ頼めばいいので良かったです。ただ、今どきのやつとは違い、めちゃくちゃ重いボトルをサーバーの上に持ち上げるという苦行が…💦今は改善されたのかな…?
— ミルミルちゃん☆ (@momoironosizuku) September 22, 2020
その他の口コミ・評判
口コミ・評判 その他
ペットボトル捨てるの面倒だし、災害時用に水を保管しておきたくてウォーターサーバー借りる事にしたんだけど、停電時に水が出るサーバーって意外と少ない!
— Solaf (@Soraf_sa) August 24, 2020
アルピナウォーターに決めたんだけどスタンダードのサーバーを選ばないと省エネタイプは停電時は水は出ませんだって。確認して良かった😂
ユーザーにアンケート調査を実施
アルピナウォーターをお使いのユーザー54人にアンケート調査を実施しました。ウォーターサーバーをお使いの方は30代女性が多い傾向がありますが、アルピナウォーターは40代男性が多い傾向がみられました。理由として考えられることは、実用性重視のデザインと機能性重視の操作性が考えられます。








アンケートの詳細
■性別
女性 | 39% |
男性 | 61% |
■年代
10代 | 0% |
20代 | 22% |
30代 | 17% |
40代 | 44% |
50代 | 17% |
60代 | 0% |
■ご家族
1人 | 11% |
2人 | 11% |
3人 | 28% |
4人 | 39% |
5人 | 6% |
6人 | 0% |
不特定 | 5% |
■年代
赤ちゃん(~1歳未満) | 13% |
幼児(1歳~就学前) | 11% |
小学生 | 21% |
中学生 | 10% |
高校・専門 | 6% |
大学生 | 0% |
専門 | 17% |
高齢者(65歳以上) | 22% |
お使いの機種
アルピナウォーターのラインナップは大きく2種類。スタンダードサーバーには卓上タイプもありますが、料金・機能・性能はスタンダードサーバーと同等なので、ひとつにまとめています。







見た目は似てるけど、エコサーバーが圧倒的に高機能なんだよ。


アンケートの詳細
エコサーバー | 33% |
スタンダードサーバー | 67% |
エコサーバーの比率が低いのは、利用できるエリアが狭い事が影響しています。エコサーバーは全国で利用できますが、指定エリア以外では小容量ボトル(宅配)のみの利用となります。
お使いの場所




アンケートの詳細
■お使いの場所
自宅 | 83% |
オフィス・他 | 17% |
■置いている場所
キッチン | 49% |
リビング | 22% |
廊下 | 11% |
ダイニング | 7% |
オフィス | 6% |
他 | 5% |
アルピナウォーターは家庭用のウォーターサーバーですが、オフィス等で利用されている方が多い事がわかります。標準ボトルの他に18.9Lの大容量ボトルがあるので、オフィスでも利用しやすいラインナップになっています。
※他には学校や集会所等が含まれています。
用途
アルピナウォーターの利用用途は、そのまま・お茶や珈琲・カップ麺など、男性的な使い方が多い事がわかります。



混ざりものの無いピュアウォーターだから、ミルクや料理にも最適なんだよ。




アンケートの詳細
■主な用途
そのまま(冷水) | 28% |
お茶・珈琲・紅茶 | 19% |
そのまま(お湯) | 18% |
カップ麺・レトルト | 13% |
お薬・サプリ | 7% |
白湯(さゆ) | 4% |
お酒・焼酎 | 3% |
ミルク・離乳食 | 3% |
お料理 | 2% |
水筒 | 2% |
ペット | 1% |
■備蓄水として
備蓄している | 61% |
備蓄していない | 39% |
アルピナウォーターでは大手メーカーで唯一、18.9Lの大容量ボトルをラインナップしています。容量が大きい事と、保存期間が長いメリットを生かして、備蓄水として活用されている方が60%を超えて多いことがわかります。
使い方
ご家庭以外で使われたり、大容量ボトルをラインナップするアルピナウォーターですが、1ヶ月の使用量は24Lが最多となっています。これは他のウォーターサーバーと同等の比率です。




アンケートの詳細
■1ヶ月の使用量
12L(ボトル1本) | 11% |
24L(ボトル2本) | 39% |
36L(ボトル3本) | 22% |
48L(ボトル4本) | 7% |
60L(ボトル5本) | 10% |
72L(ボトル6本) | 6% |
84L(ボトル7本) | 5% |
■使っているボトルサイズ
標準サイズ | 72% |
小容量サイズ | 17% |
大容量サイズ | 11% |
使っているボトルサイズは意外と小容量サイズが17%と多い印象です。これは2つの理由があります。
- 女性でもボトル交換がラクだから
- エコサーバーの指定エリア外では小容量ボトルが標準となるから



今は指定エリアは都市部中心だけど、どんどん広がっているんだよ。
アルピナウォーター 5つのメリット
❶「純水」を提供している唯一の大手ブランド
アルピナウォーターは大手の中で唯一、「純水」を提供しているメーカーです。
- だから、赤ちゃんのミルクや離乳食に安心して利用できます
- だから、お料理に使っても素材の邪魔をせずに美味しくしあがります
- だから、お水にクセがなく誰でも気軽に利用できます



超軟水の純水を扱うのはアルピナウォーターだけなんだよ。
❷業界最安クラスの料金設定
アルピナウォーターの利用料金は業界最安クラス。
- だから、支払いを気にせず高品質なお水を利用できます
- だから、気軽に長期間、便利に使い続けることができます
- だから、「もしも」に備えた備蓄水もたっぷり保管ができます



大手トーエルが運営しているから安心して利用できるね。
❸3種類から選べるボトルサイズ
アルピナウォーターでは3種類のボトルサイズをラインナップしています。
- だから、お水の利用量に合わせて無駄のない容量が選べます
- だから、お水の交換が手間に感じたら小容量のボトルが選べます
- だから、備蓄用に大容量のボトルが選べます



小容量ボトルをラインナップしているメーカーはいくつかあるけど、大容量も選べるのはアルピナウォーターだけなんだよ。
❹注文ノルマが無い
アルピナウォーターには注文ノルマがありません。
- だから、無理してお水を使う必要がありません
- だから、在庫が余って困ることがありません
- だから、飲みたいときに飲んで注文したい時に注文ができます



大手メーカーで注文ノルマが無いのはアルピナウォーターだけなんだよ。
❺姉妹ブランドへ機種変更ができる
ブランド変更ができる唯一のメーカーです。
アルピナウォーターを運営している㈱トーエルでは、天然水ブランドの「信濃湧水」、ハワイのお水「ハワイアンウォーター」を姉妹ブランドとして展開しています。これらのブランドに機種変更することができます。
- だから、お水の味が合わないときには天然水やハワイのお水に変更できます
- だから、お水に飽きないで使い続けることができます
- だから、利用エリアにあったブランドを使うことができます



機種変更ができるメーカーって業界のなかでアルピナウォーターだけなんだよ。
アルピナウォーター 3つのデメリットと注意点
❶全機種ボトル上乗せタイプ
アルピナウォーターのサーバーデザインは全てボトル上乗せタイプです。ボトルカバーを採用したり、本体内部にボトルを収納する「デザインサーバー」が増えているなか、ややブサイクに感じる方もいるかもしれません。


しかし、このタイプの大きなメリットが2つあります。それは、
- お水の残量が一目でわかること
- お水の交換がらくなこと
とくに、残量がパッと見で把握できることは、忙しいママやパパにはとても有難いことなんです。



他社のデザインサーバーを使っていたときは、カバーを外してボトル丸出しで使ってたよ。僕みたいに、見栄えより日常の便利さの方が優先って人は実は多いんだよ。
❷1回の注文はボトル3本から(標準ボトル)
アルピナウォーターには3種類のお水がラインナップされており、それぞれ注文本数が異なります。
- 12L標準ボトル:3本~
- 18.9L大容量ボトル:2本~
- 7.6L小容量ボトル:3本~(1箱3本入り)
しかし、アルピナウォーターには注文ノルマがないので、在庫が増えてしまうようなことはありません。必要な時に必要なだけ注文できるのがとても助かります。



一番利用されている12Lボトルの場合、3本以上なら何本でも注文できるんだよ。他社では2本で1セット、つまり偶数単位での注文が多いんだよ。
❸エリアによってボトルサイズ・しばり・解約金が異なる
エリアによって、ボトルサイズ・しばり・解約金が異なります。
ボトルサイズ
- 12L・18.9Lボトルは利用できるエリアが限られます
- 7.6Lボトル(小容量)は全国で利用できます(沖縄除く)
ボトルサイズによって利用できるエリアが異なります。順次拡大中です。



全国(沖縄のぞく)で使えるのは7.6Lボトルだよ。
しばりと解約金が異なる
~6ヶ月 | ~1年 | ~2年 | ~3年 | 3年以降 | |
関東エリア | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | 5,500円 | なし |
北関東エリア | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | なし | なし |
関西東海エリア | 11,000円 | 11,000円 | なし | なし | なし |
長野山梨四国 | 11,000円 | 11,000円 | なし | なし | なし |
新潟 | 5,500円 | なし | なし | なし | なし |
上記以外 | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | 5,500円 | なし |
~6ヶ月 | ~1年 | ~2年 | ~3年 | 3年以降 | |
関東エリア | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | 5,500円 | なし |
北関東エリア | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | なし | なし |
関西東海エリア | 11,000円 | 11,000円 | なし | なし | なし |
長野山梨四国 | 11,000円 | 11,000円 | なし | なし | なし |
新潟 | 5,500円 | なし | なし | なし | なし |
上記以外 | 14,300円 | 14,300円 | 14,300円 | 5,500円 | なし |
アルピナウォーターとライバル機種を比較
主要機種と料金を比較
はじめにボトルを使う「宅配水型」ウォーターサーバーの主要機種と比べてみます。


月額料金をもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。


ライバル3社と料金比較
アルピナウォーターとライバル会社2社を比べました。



いろいろ比べてるけど、「月総額」が一番重要なんだよ。
ライバル3社と仕様・サービスを比較
メーカー | アルピナウォーター | クリクラ | アクアクララ |
クリックで 詳細記事 | 画像![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | エコサーバー | Fit | アクアファブ |
種類 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
温度帯 | 3種類 冷水・温水 エコモード | 3種類 冷水・温水 再加熱 | 2種類 冷水・温水 |
クリーン機能 | |||
エコ機能 | |||
ロック | チャイルドトリプルロック | 温水・冷水 | 温水・冷水 |
水温計 | |||
本体無償交換 | |||
停電時 | 利用不可 | 常温水利用可 | 常温水利用可 |
得点 | 12点 | 7点 | 5点 |
公式サイト |
メーカー | アルピナ ウォーター | クリクラ | アクアクララ |
クリックで 詳細記事 | 画像![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | エコサーバー | Fit | アクアファブ |
種類 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
温度帯 | 3種類 冷水・温水 エコモード | 3種類 冷水・温水 再加熱 | 2種類 冷水・温水 |
クリーン機能 | |||
エコ機能 | |||
ロック | チャイルドトリプルロック | 温水・冷水 | 温水・冷水 |
水温計 | |||
本体無償交換 | |||
停電時 | 利用不可 | 常温水利用可 | 常温水利用可 |
得点 | 12点 | 7点 | 5点 |
公式サイト |
アルピナウォーター エコサーバーの機能性は業界トップクラスと言ってもいいほどです。こちらの記事でさらに詳しくご紹介しています。





コスパの高さは業界トップクラス!コスパランキングでは宅配水で第3位なんだよ。
キャンペーンとお申込み手順
アルピナウォーターのお得なキャンペーン
期間限定・Web申し込み限定のお得なキャンペーンをご紹介します。




アルピナウォーターのお申込み手順
クリックして展開
画面はスマホのものです。PCでもレイアウト以外はほぼ同じです。
キャンペーン等により一部表示が異なる場合があります。
対応お支払い方法:クレジットカード・口座振替
▼下のボタンをクリック
▼公式サイトが開くので右上の「新規申込」ボタンをクリック


▼あるいは少しスクロールして「新規のお客様お申し込み」ボタンをクリック


▼項目を入力すると次の項目が表示されます
※該当する選択肢がない場合は「関東エリア」を選択し入力を進めてください


▼サーバーの選択 エリアよって選択できるサーバーおよび料金が異なります




▼ボトルの大きさの選択 エリアによって選択できるボトル、料金が異なります










▼実施中のキャンペーンの申込み方法が分からない場合等は備考欄にご記入ください
例)乗り換えキャンペーン希望
※エリア選択で選択肢がなかった場合はこちらにご記入ください


アルピナウォーターがおすすめな人|まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございました。最後にアルピナウォーターをおすすめしたい方とおすすめできない方をご案内します・
おすすめしたい方
おすすめできない方
自然水への興味が高じてウォーターサーバーの世界にのめり込んだ私。ですが、アルピナウォーターの導入をきっかけにRO水推しの立場に変わってきました。
RO水のなかでもアルピナウォーターのお水は人工的な配合物の無いまさしく「ピュアウォーター」。クリアで高品質な「純水」です。業界最安クラスの料金設定、業界最高レベルの多機能なサーバー(エコサーバー)。そんなコスパの高いアルピナウォーターの魅力が伝われば幸いです。



貴重な純水が飲めるアルピナウォーター。ぜひ前向きに検討してみてね。


\ ボトル4本プレゼント中!さらに初月レンタル料が無料 /
Web限定キャンペーン実施中
コメント