
- 話題のfamfit ってライバル機種と比べてどうなの?
- famfit の実際の使い勝手はどうなの?
- famfit ユーザーの正直な感想が知りたい

このような疑問や要望に全力でお応えするね。
業界トップメーカーであるプレミアムウォーター。そのラインナップに新しく加わった待望の新製品famfit(ファムフィット)が話題です。
速報はこちら
話題のポイントは3つあります。
① 買い取り専用のウォーターサーバー!
② シンプル&コンパクトなデザイン!!
③ 業界最安クラスの料金設定!!!
このような魅力的な特徴を持つfamfit(ファムフィット)。マニアの私も相当気になっているウォーターサーバーです。早速導入して使ってみることにしました。
今回は、famfit(ファムフィット)のライバル4機種と比較。その結果はこのようになりました。





それじゃ詳しく紹介していくね。


\ Web限定キャンペーン実施中! /
業界No.1ブランドなのに維持費も安い!
書いてる人
「お水の研究室」管理人 水野める です。
今日まで、45台のウォーターサーバーを実際に使用し、現行51メーカー・160を超える機種を徹底的に比較しているウォーターサーバーマニアです。
メーカーや企業に忖度 せず、メリットやデメリット、注意点をお伝えしています。


famfitとライバル4機種を徹底比較
プレミアムウォーターから新しく登場したfamfit(ファムフィット)。そのライバルとして次の4機種を選定。早速比べてみたいと思います。


写真左から
❶プレミアムウォーター<ファムフィット>
❷フレシャス<スラット>
❸コスモウォーター<スマートプラス>
❹プレミアムウォーター<cado×PREMIUM>
❺プレミアムウォーター<スリムサーバーⅢ>
ライバル機種の選定理由はこちら
❷~❹
famfit(ファムフィット)と同じボトル下置きタイプであり、ランキング上位の常連機種でもあるため。
❺
同じ運営会社である「プレミアムウォーター」の一番人気モデルであり、famfit(ファムフィット)と基本機能が近いモデルのため。



比較した結果を先にご紹介するね。


比較表を詳しく見てみる
メーカー | プレミアムウォーター | フレシャス | コスモウォーター | プレミアムウォーター | プレミアムウォーター |
機種 | ![]() ![]() ファムフィット | ![]() ![]() スラット | ![]() ![]() スマートプラス | ![]() ![]() cado×PREMIUM | ![]() ![]() スリムサーバーⅢ |
評価の合計 | 26点 | 23点 | 21点 | 17点 | 15点 |
ジャンプ | ❶ 料金比較10点 | 7点 | 9点 | 2点 | 5点 |
ジャンプ | ❷ 仕様・機能比較10点 | 15点 | 11点 | 11点 | 6点 |
ジャンプ | ❸ サービス比較6点 | 1点 | 1点 | 4点 | 4点 |
比較した結論として、famfit(ファムフィット)の強みは「料金面」と「サービス面」、弱みは「仕様・機能面」だとわかりました。



それじゃ詳しく比較していくね。
❶ 料金比較
ウォーターサーバーを使用するうえで気になる維持費。ここでは料金面を比べていきます。
▼スクロールしてご覧ください▼
メーカー | プレミアムウォーター | フレシャス | コスモウォーター | プレミアムウォーター | プレミアムウォーター |
機種 | ![]() ![]() ファムフィット | ![]() ![]() スラット | ![]() ![]() スマートプラス | ![]() ![]() cado×PREMIUM | ![]() ![]() スリムサーバーⅢ |
◎3点・〇2点・△1点 | 評価点数10点 | 7点 | 9点 | 2点 | 5点 |
※1 | 月額総額3,346円/月~※2 | 5,569円/月 | 4,578円/月 | 5,829円/月 | 4,539円/月 |
1ヶ月あたりの目安 | 電気代580円/月 | 380円/月 | 474円/月 | 755円/月 | 565円/月 |
1Lあたり | お水代115円/L~ | 175円/L | 171円/L | 166円/L | 166円/L |
初回のみ支払う事務手数料 | 初期費用3,300円 | なし | なし | 3,300円 | 3,300円 |
しばり期間内に解約する場合の手数料 | 解約金なし | 9,900円~ | 9,900円 | 10,000円~ | 10,000円~ |
公式サイト |
※1・・・月額総額は24L分のお水代+レンタル料+電気代+消費税の総額
※2・・・famfitの購入費用である割賦金1,100円/月を加算しても最安



料金面ではfamfitのメリットがよく表れているね。
❷ 仕様・機能比較
基本的な仕様と機能を比較していきます。
▼スクロールしてご覧ください▼
メーカー | プレミアムウォーター | フレシャス | コスモウォーター | プレミアムウォーター | プレミアムウォーター |
機種 | ![]() ![]() ファムフィット | ![]() ![]() スラット | ![]() ![]() スマートプラス | ![]() ![]() cado×PREMIUM | ![]() ![]() スリムサーバーⅢ |
◎3点・〇2点・△1点 | 評価点数10点 | 15点 | 11点 | 11点 | 6点 |
三辺合計 | サイズ166cm | 175cm | 174cm | 185cm | 191cm |
カラー | 2色 | 2色 | 5色 | 3色 | 4色 |
ボトル位置 | 下置き | 下置き | 下置き | 下置き | 上乗せ |
デザイン・質感 | |||||
温度帯 | 2種類 | 5種類 | 2種類 | 4種類 | 2種類 |
詳しくはこちら | 再加熱機能なし | あり | なし | あり | なし |
詳しくはこちら | クリーン機能なし | あり | あり | あり | なし |
詳しくはこちら | エコ機能自動センサー | 自動センサー | 手動 | 手動 | 自動センサー |
公式サイト |



多機能なライバル機種と比べてベーシックな機能に特化したfamfit。その違いが表れているね。
❸ サービス比較
機種毎に該当するサービスを比較していきます。
▼スクロールしてご覧ください▼
メーカー | プレミアムウォーター | フレシャス | コスモウォーター | プレミアムウォーター | プレミアムウォーター |
機種 | ![]() ![]() ファムフィット | ![]() ![]() スラット | ![]() ![]() スマートプラス | ![]() ![]() cado×PREMIUM | ![]() ![]() スリムサーバーⅢ |
◎3点・〇2点・△1点 | 評価点数6点 | 1点 | 1点 | 4点 | 4点 |
契約プラン | 買い取り 買い取り専用割引きあり | レンタル 買い取り 買い取り専用割引きなし | レンタル | レンタル | レンタル |
しばり | なし | 2年 | 2年 | 2年/3年 | 2年/3年 |
ボトル配送の一時休止 | スキップ59日間まで手数料無料 | 1ヶ月まで手数料無料 | 1ヶ月まで手数料無料 | 59日間まで手数料無料 | 59日間まで手数料無料 |
利用エリア | 全国 | 沖縄除く全国 | 沖縄除く全国 | 全国 | 全国 |
キャンペーン | あり | あり | あり | あり | あり |
公式サイト |



同じプレミアムウォーターの中でもfamfitが高得点だったよ。
famfit 導入レビュー
famfit(ファムフィット)を導入したので、設置から使い勝手までを簡潔にご紹介します。


届いた荷物は本体とお水の2梱包でした。早速、設置していきます。
設置スペース
左右と背面は15cm以上空けて設置する


設置スペースを詳しく見る
famfit(ファムフィット)に限らずウォーターサーバー共通となりますが、左右や背面は15cm以上空けるように設置します。理由は
- 冷却性能の保持
- 電気焼け(壁の変色)防止
- 共振音防止
などがあげられます。
famfit(ファムフィット)の場合は、ボトル交換の際に全面の扉を開く仕様なので、左右の空きスペースはしっかり確保しておきたいところです。



15cmはあくまで推奨しているサイズだよ。僕は実際のところ・・10cm弱で使うこともあるんだけどね。
サイズ感
本体サイズは平均より10%以上コンパクト!


サイズ感を詳しく見る
本体サイズ
下の画像は床置きタイプのウォーターサーバー103機種(当サイト調査)の平均と比べたものです。
▼クリックで拡大▼




famfit(ファムフィット)は平均サイズと比べると横幅で10%、高さで15%以上コンパクトです。奥行は平均と同じサイズでした。
3辺合計サイズ
3辺合計(幅+奥行+高さの合計サイズ)でみると平均が188cmに対してfamfit(ファムフィット)は166cm。このサイズは床置きタイプ103機種(当サイト調査)の中でダントツに小さいサイズです。
▼クリックで拡大▼





ここまでコンパクトだと置き場所に困ることも激減するね。
注水まわり
本体のコンパクトさとトレードオフ。やや高さは低い印象・・


注水まわりを詳しく見る
注水回りのサイズはお水の注ぎやすさに関わってくる大事なポイントです。
▼クリックで拡大▼






- 水受けの高さ Bad
- ファムフィットは57cm
- 60~75cmの高さ設定が多い中やや低めに感じられます
- 注水口の高さ Bad
- ファムフィットは75cm
- 80~90cmの高さ設定が多い中やや低めに感じられます
- 注水部分の高さ Good
- ファムフィットの18cmは平均的な高さです
- 注水部分の奥行 Good
- ファムフィットの8cmは平均的な奥行です
famfit(ファムフィット)の注水まわりは、ボトル下置きタイプのウォーターサーバーと比べるとやや低めに感じられます。理由は本体サイズを小さくしたためです。
とは言え、
一般的であるボトル上乗せタイプのウォーターサーバーと比べると5cm以上高さがあるため、特に操作性が悪い印象はありません。





ボトル下置きタイプと比べると低い印象だけど、ボトル上乗せタイプと比べると高さはある感じだね。日常使いに支障はないから心配いらないよ。
操作部分
直感的に操作できるレバータイプなので扱いやすい


操作部分を詳しく見る
famfit(ファムフィット)の注水方式は、直感的に操作しやすいレバー式。小さいお子さんやご年配の方、ウォーターサーバーの扱いに慣れていない方など、誰でも操作がしやすいタイプです。
温水レバーにはチャイルドロックが付いているため、お子さんのいたずら防止にも安心です。





新しいウォーターサーバーではボタン式が増えてきているけど、直感的に操作しやすいレバー式の人気は根強いんだよ。
お水の温度
カタログ値通りの良好な結果


お水の温度を詳しく見る
famfit(ファムフィット)の冷水と温水の温度を測りました。各々3~5回計測し、冷水は最低温度、温水は最高温度を記載しています。
famfit お水の温度
冷水 | 5.8℃ |
温水 | 84.8℃ |
famfit(ファムフィット)のライバル機種を4機種設定し同様に計測。良好な順にランキングしました。
他社との温度比較(冷水)
プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ | 3.3℃ |
ファムフィット プレミアムウォーター | 5.8℃ |
フレシャス スラット | 5.8℃ |
プレミアムウォーター cado×PREMIUM | 6.6℃ |
コスモウォーター スマートプラス | 8.8℃ |
他社との温度比較(温水)
プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ | 88.9℃ |
コスモウォーター スマートプラス | 86.6℃ |
ファムフィット プレミアムウォーター | 84.8℃ |
フレシャス スラット | 83.4℃ |
プレミアムウォーター cado×PREMIUM | 80.0℃ |



計測するタイミングによって温度は微妙に変化するものだから、あくまでも参考程度に見てみてね。
注水量
冷水も温水も平均的な注水量


注水量を詳しく見る
冷水と温水の注水量を測りました。1分あたりにくめるお水の量です。各々3~5回計測し、平均値を記載しています。
famfit お水の抽出量
冷水の温度 | 1.5L/分 |
温水の温度 | 1.3L/分 |
famfit(ファムフィット)のライバル機種を4機種設定し同様に計測。良好な順にランキングしました。
他社との抽出量比較(冷水)
コスモウォーター スマートプラス | 2.3L/分 |
フレシャス スラット | 2.0L/分 |
プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ | 1.7L/分 |
ファムフィット プレミアムウォーター | 1.5L/分 |
プレミアムウォーター cado×PREMIUM | 1.0L/分 |
他社との抽出量比較(温水)
フレシャス スラット | 1.5L/分 |
ファムフィット プレミアムウォーター | 1.3L/分 |
プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ | 1.3L/分 |
コスモウォーター スマートプラス | 1.2L/分 |
プレミアムウォーター cado×PREMIUM | 1.0L/分 |



ボトルに入っているお水の残量によっても注水量は変化するから、こちらも参考程度に見てみてね。
famfit 使って分かった正直な感想
ここではfamfit(ファムフィット)を日常で使って感じた正直な感想をお伝えしたいと思います。



個人的な感想だから参考程度に読んでみてね。
使ってわかった「良かったこと」
圧倒的な「デザインの良さ」


デザインの良さを詳しく見る
良かったことの一つ目は、質感を含むデザイン性です。
famfit(ファムフィット)の発売資料を見た第一印象はデザインの良さでした。しかし、これまでの経験から、実物でガッカリすることは少なくありませんでした。実際に実物を見て触れてみないとわかりません。ドキドキしながら箱から出すと・・期待以上の美しさ、カッコよさにしばらく見惚れてしまうほどでした。
これまで39台のウォーターサーバーを実際に使ってきたマニアの私。デザイン性の良さで一番のお気に入りはフレシャス<スラット>ですが、famfit(ファムフィット)は同等かスラットを超える満足感があるデザインと質感だと感じています。





つい見とれちゃう美しさだよ。
圧倒的な「コンパクトさ」


コンパクトさを詳しく見る
良かったことの二つ目は、コンパクトさです。
famfit(ファムフィット)を箱から出したときにデザイン性の良さと同時に驚いたことがボディの小ささでした。横幅が27cmとスリムなことに加え、高さもクラス最小の104cm。これなら置き場所に迷うことなくどこにでも置いておけると実感しています。



写真だと影の関係からやや大きく見えるかもだけど、実際に見るととても小さく見えるんだよ。実際小さいからね。
圧倒的な「価格の安さ」


価格の安さを詳しく見る
良かったことの三つ目は、価格の安さです。
famfit(ファムフィット)は本体買い取りとは言え、月額料金はびっくりするくらい大胆な価格設定だと感じています。分割払いで契約した場合の割賦料金は1,100円(税込)。お水の特別割引きが毎月自動的に1,100円分引いてもらえるので、実質本体代金は0円となります。



毎月、自動的に割り引いてくれるのはうれしいよね。
使って感じた「イマイチだったこと」
注水口の高さ


注水口の高さを詳しく見る
イマイチに感じたこと一つ目は、注水口の高さです。
ライバル機種と並べると一目瞭然、famfit(ファムフィット)の注水口は一番低く設定されています。注水口は床から高い位置にあるほどお水がくみやすいため、新しい機種は70cm以上に設定するものが増えている印象です。ボトル下置きの利点を生かしてあと10cm高さがあればと感じています。
とは言え、
2020年以前のスタンダードだったウォーターサーバーと比べると5cm以上高さがあるので、大きな問題はないと言えます。
お水交換


お水交換を詳しく見る
イマイチに感じたこと二つ目は、お水交換の手順です。
famfit(ファムフィット)はボトル下置きのウォーターサーバー。重たいお水ボトルを持ち上げることなく交換できる機種です。しかし、他社の下置きボトルがボトルを本体に直接差し込む仕様に対して、famfit(ファムフィット)では、注水棒と呼ばれるパイプをボトルに挿してセットするタイプ。はじめての仕様でやや戸惑いました。
とは言え、
困惑したのは最初だけ。2・3回ボトルを交換していくうちに作業に慣れ、気付いたら戸惑いは解消していました。
買い取り専用のみのプラン設定


買い取り専用のみのプランを詳しく見る
イマイチに感じた三つ目は、買い取り専用のみという点です。
月額利用料金が抑えられ、お水の特別割引きが自動で適用される点はとてもありがたいと感じる反面、2~3年で定期的にサーバー交換を考えたいユーザーとしては、ぜひレンタルプランもサービスのラインナップに加えてもらいたいと感じています。
famfit(ファムフィット)ほどのデザイン性とコンパクトさであれば、他のラインナップより多少割高だとしても選択するメリットはあると考えます。
famfit がおすすめな方・おすすめできない方
- 一人暮らし~大家族まで
- 赤ちゃんのいるご家庭~ご年配の方まで
- できるだけ費用を抑えて美味しい天然水を利用したい方
- デザイン性の良いウォーターサーバーを使いたい方
- コンパクトで置き場所に困らないウォーターサーバーを使いたい方
- お水の交換のラクなウォーターサーバーを使いたい方
- レンタルではなく、購入してご自身で所有したい方



ベーシックに特化したfamfitは、使い手を選ばず「誰でも使いやすい」ウォーターサーバーなんだよ。さらに維持費が安くてデザインが良い!
❶ 短期間で別のウォーターサーバーに乗り換えたい方
❷ 多機能なウォーターサーバーを利用したい方
❸ お水の交換をしたくない方



当てはまる場合は次の機種を検討してみてね。
❶ 短期間で別のウォーターサーバーに乗り換えたい方
2年または3年しばりが選択できるプレミアムウォーター<スリムサーバーⅢ>をおすすめします。
スリムサーバーⅢ(ロング)が本当におすすめな理由5選!【プレミアムウォーター】
❷ 多機能なウォーターサーバーを利用したい方
業界トップクラスの高機能ながらデザイン性も高いコスパの良いフレシャス<スラット>をおすすめします。
【フレシャス スラット】ヘビーユーザーのリアルな感想|デメリット5つと注意点4つ
❸ お水の交換をしたくない方
浄水型で月額定額制、famfitと同時期に登場した姉妹ブランドのロッカ<スリムアール>をおすすめします。
【速報】最安!プレミアムウォーターから「新」浄水型ウォーターサーバー登場|ロッカ スリムアール
famfit のお得なキャンペーンとお申し込み手順
ここではWeb限定のお得なキャンペーン情報とお申し込み手順についてご案内します。
ファムフィットのお得なキャンペーン








ファムフィットのお申し込み手順






ホワイトまたはブラックからカラーを選択します。下段にある7Lのお水は選択できません。




- ❶配送周期を選択する
- 迷ったら「4週に1回」を選択してください
- 後からでも変更は可能です
- ❷オプションを検討する
- 設置サービスを依頼する場合にチェック
- ❸申し込み区分を選択する


支払いはクレジットカードのみとなります。
「契約情報の入力画面へ」のボタンを押して入力画面へ進みます。
クレジットカード情報とお客様情報を入力してお申込みは完了です。
famfit よくある質問 FAQ
famfit ライバル比較&レビュー まとめ
話題の新製品、famfit(ファムフィット)をライバル4機種と比較、そして実際に仕様したレビューをご紹介してきました。
famfit(ファムフィット)のライバル機種として厳選した4機種はどれもウォーターサーバーを代表する人気モデルばかり。その中でfamfit(ファムフィット)の評価は最高得点となりました。比較前の肌間隔としては、2番手または3番手あたりかと予測していた私、結果には正直とても驚きました。
メーカー | プレミアムウォーター | フレシャス | コスモウォーター | プレミアムウォーター | プレミアムウォーター |
機種 | ![]() ![]() ファムフィット | ![]() ![]() スラット | ![]() ![]() スマートプラス | ![]() ![]() cado×PREMIUM | ![]() ![]() スリムサーバーⅢ |
評価の合計 | 26点 | 23点 | 21点 | 17点 | 15点 |
ジャンプ | ❶ 料金比較10点 | 7点 | 9点 | 2点 | 5点 |
ジャンプ | ❷ 仕様・機能比較10点 | 15点 | 11点 | 11点 | 6点 |
ジャンプ | ❸ サービス比較6点 | 1点 | 1点 | 4点 | 4点 |
比較した結論として、famfit(ファムフィット)の強みは「料金面」と「サービス面」、弱みは「仕様・機能面」だとわかりました。
使い勝手の面では、過剰な機能を省き基本機能を充実させたことによる使いやすさを実感。お子さんからご年配の方まで、ウォーターサーバーが初めての方から使い慣れている方まで、誰にでも使いやすいウォーターサーバーだと感じています。
最大の検討ポイントとしては、買い取り専用のウォーターサーバーだという点。最後に買い取りとレンタルの違いについて簡潔に整理したいと思います。
買い取り famfit ![]() ![]() | レンタル 一般的な ウォーターサーバー | |
本体代金 | 一括払い66,000円 分割払い1,100円×60回 割引きが自動適用され実質無料 | なし |
レンタル料 | なし | あり |
しばり | なし | あり |
解約金 | なし | あり |
お水の料金 | 割引きで業界最安クラス さらに実質本体代0円 | 通常料金 |
ウォーターサーバーを検討されている方の参考になれば幸いです。


\ Web限定キャンペーン実施中! /
業界No.1ブランドなのに維持費も安い!
コメント