
- スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)って使いやすいの?
- スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)って他の機種と比べてどうなの?
- スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)にはデメリットや注意点はあるの?

スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)を実際に設置して使ってみた感想を詳しく紹介するね。
ウォーターサーバーの国内シェアナンバーワンのプレミアムウォーター。そのラインナップの中で一番人気の機種がこちら、
スリムサーバーⅢロングタイプ
です。でも、「人気があるから誰にでも合う」というわけではありません。
今回は「スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)」のユーザーであり、ウォーターサーバーマニアの私が、実際に使っているからこそわかるメリットとデメリット、そして注意点を詳しくご紹介しますね。
さらに、ウォーターサーバーを代表する5機種と実機で比較も行いました。そのなかで意外な発見も見つかりました。特にお水の注水量と温度には驚きました。参考になれば幸いです。


\ Web限定!全員にプレゼントキャンペーン実施中 /
業界シェア1位の安心感をぜひご体感ください
書いてる人
「お水の研究室」管理人 水野める です。
今日まで、45台のウォーターサーバーを実際に使用し、現行51メーカー・160を超える機種を徹底的に比較しているウォーターサーバーマニアです。
メーカーや企業に忖度 せず、メリットやデメリット、注意点をお伝えしています。


スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)の特徴
はじめに、スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)の特徴を簡潔にご紹介しますね。
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)はプレミアムウォーター6機種のラインナップの中で最もベーシックな位置付けのサーバーです。しかし、ベーシックモデルといってあなどることはできません。驚くほどの魅力を盛り込んだコスパの高いウォーターサーバーなんです。理由は次の5つ。
- 月額料金が安い
- 電気代が安い
- レンタル料が無料
- 基本性能が高い
- スリム&シンプルでデザイン性が高い
![]() ![]() | 月額料金が安い! プレミアムウォーターのラインナップで最安です。 |
![]() ![]() | 電気代が安い! 最新機種であるamadanaグランデに次いで2番目に電気代が安いんです。 |
![]() ![]() | レンタル料が無料! プレミアムウォーターではレンタル料を設定する機種がある中、スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)は無料です。 |
❶エコ機能 ❷安全ロック ❸カラバリ ❹スリム | 優れた基本性能! ベーシックモデルとは思えない充実した基本性能を備えています。 |
![]() ![]() | デザイン性が高い! GOODDESIGN賞を受賞した機種やデザイナーズブランドとのコラボで実績の豊富なプレミアムウォーターらしいシンプルでデザイン性の高いサーバーです。 |



プレミアムウォーターの中で一番人気の理由がわかるよね。
▼スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)の特徴はこちらの記事で詳しくご紹介しています。


\ Web限定!全員にプレゼントキャンペーン実施中 /
業界シェア1位の安心感をぜひご体感ください
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)を注文してみた
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)のお申込み手順をご案内します。クレジットカードをお手元にご用意ください。
スマホからでもパソコンからでも同じ操作です。下のボタンを押してお申込み画面に進んでください。
\ 国内ダントツNo.1ブランド! /
Web限定お得なキャンペーン実施中!



ページが多く見えるかもだけど、スクロールで進むからスムーズだよ。
▲少しだけ下にスクロールすると「Webからお申込み」のボタンが現れます。
▲「Webからお申込み」のボタンを押します。
▲ボトルカバーの色を変更することもできます。
▲通常は12Lボトルを選択します。お水交換をラクにしたい場合は7Lを選択してください。
▲配送周期と本数は後でも変更できるので、迷ったら「4週に1回」「1セット(2本)」を選択してください。
▲❶は必要に応じてチェックしてください。❷はサーバーの設置を依頼したい場合にチェックしてください。
確認画面ページで内容の確認を済ませればお申込みは完了です。
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)が到着するまで
配送予定の6日前
配送予定日の6日前に「発送準備のお知らせ」がメールで届きました。
届いたメールの中にマイページ登録の案内があるので登録しておきましょう。お水の配送周期や配送本数、お得なキャンペーン情報などプレミアムウォーターに関する情報をまとめて管理できます。もちろん、スマホからもパソコンからもアクセスできます。
配送予定の2日前
配送予定の2日前にプレミアムウォーターから「商品発送のお知らせ」が届きました。
同じ日に佐川急便から「お届け予定日のお知らせ」メールが届きます。
お届け日時を変更したい場合は、メールに従って希望日時を登録しましょう。
配達当日
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)が届きました。
届いた荷物は3つ。
- ❶サーバー本体
- ❷ボトルケース+底敷きトレー
- ❸お水×2本(1セット2箱)
※お水は本体とは別の便で届きます。



それじゃさっそく設置してみるね。
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)を設置しました
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)の設置は難しいことはなにもありません。「力持ち」がいなくても問題なく作業は進められます。どうしても自身がない場合は有料の設置サービスを依頼することができます。※設置サービス:税込み8,800円
※1 アース線
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)のアースは無理に利用しなくても大丈夫です。ただし、キッチンや浴室、洗面所などの水回り近くに設置する場合はできる限りアースをとるようにしてください。水回り付近のコンセントにはアースの取り出し口が備わっていることが多いです。
※2 温水スイッチ/エコスイッチ
同じスリムサーバーⅢ(ロングタイプ)でも製造時期によって温水/エコスイッチの位置が異なる場合があります。いずれも背面の上部に備わっており、スイッチをONにするタイミングは変わりません。



次はいよいよ実機で比較していくよ。
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)とライバル5機種を実機比較
天然水が利用できるウォーターサーバーを6台並べて比較していきます。
左の3台(❶❷❸)はボトル下置きタイプ。
右の3台(❹❺❻)はボトル上乗せタイプ。
機種は左から、
- ❶フレシャス スラット
- ❷コスモウォーター smartプラス
- ❸プレミアムウォーター cado×PREMIUM WATER
- ❹プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)
- ❺信濃湧水 エコサーバー
- ❻ふじざくら命水 スタンダードサーバー
- ❼ウォーターサーバーの平均サイズ ※当サイトで調査している123機種より ※項目によっては非表示
高さの比較
左3台はボトル下置きタイプなので本体の高さは低い傾向です。右3台はボトル上乗せタイプなので本体の高さは高くなります。
ボトル差込部の高さの比較
ボトル上乗せタイプは3台とも床からの高さは、ほぼ100㎝。お水交換の際はこの高さまでボトルを持ち上げることになります。
巾の比較
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)の横巾は27㎝。平均サイズの30㎝から10%スリムな設計です。スリムさに加えて両脇に空間を設けなくても良いため、キッチンのちょっとしたすき間にも収められるメリットがあります。
奥行きの比較
ウォーターサーバーの背面は空気の流れをよくするために壁から離して設置します。
各社の取扱説明書に従って設置すると、このような配置となります。スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)は平均とぴったり同じサイズの51㎝でした。
水受け高さの比較
水受けの高さはお水の汲みやすさにかかわる部分です。低いと腰をかがめることになります。従来の上乗せタイプでは床から50㎝に満たない機種が多かったことに比べると、床から54㎝のスリムサーバーⅢ(ロングタイプ)はだいぶ改善されている印象です。
注水口までの高さの比較
注水部の高さもお水の汲みやすさにかかわります。スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)は床から72㎝あり、ボトル上乗せタイプとしては汲みやすい位置にあることがわかります。
注水口高さの比較
注水口の高さは、コップやお鍋、水筒などのお水を受ける容器のバリエーションにかかわります。高さがあるほど利用しやすくなります。スリムサーバー3は17㎝。広くもなく狭くもない印象です。
水受け奥行きの比較
水受けの奥行きが深いほど、お鍋やコップなどを置いたまま注水できるメリットがあります。しかし、スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)の注水はレバー式なので容器を置いて注水する必要はありません。8㎝あれば困ることはありません。
\ 国内ダントツNo.1ブランド! /
Web限定お得なキャンペーン実施中!
使って分かった!スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)のメリット
![]() ![]() | 音が静か ウォーターサーバーは一定時間ごとに小さな作動音(小型冷蔵庫ほどの音)が聞こえる機種が大半ですが、スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)の作動音は静かな部類です。 |
![]() ![]() | スリム 横巾27cmは宅配水型ウォーターサーバーでは最薄クラスです。さらに両サイドに空間を設ける必要がないため、キッチンのわずかなすき間にも収めることができます。 |
![]() ![]() | ボトルの持ち手 ボトルの底に付いているテープ状の持ち手がとにかく便利です。メーカーによっては持ち手が無いボトルもあり、お水交換のしやすさが違います。体感ですが、持ち手があることで2~3割軽く感じます。 |
![]() ![]() | クリーンキャップのスペアが付属 クリーンキャップはお水の注水口に取り付けるカバーです。定期的に交換できるのは衛生的です。 |
![]() ![]() | 底敷きトレーが付属 本体の下に敷くトレーで床の傷防止や移動のしやすさに直結します。付属していないメーカーが多いなか、配慮を感じる付属品です。 |
使って分かった!スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)のデメリットと注意点
![]() ![]() | チャイルドロック 安全面では心強いチャイルドロックですが、温水も冷水もカバーを持ち上げ、ボタンを押してからレバーで注水する手順にわずらわしさを感じる場合もあります。裏ワザあり >> |
![]() ![]() | ボトルカバーが被せにくい カバーとボトルのサイズがピッタリな事に加えて、ボトルが柔らかい素材のため、慣れないとカバーを被せにくいかもしれません。ボトルの角と本体の角を揃えるのがポイントです。 |
セロテープでチャイルドロック解除
セロテープで解決!
ボタンを押しこんだ状態で5cm程度に切ったセロテープを貼るだけでチャイルドロック解除状態になります。これなら片手でお水を汲むことができます。
小さなお子さんのいないご家庭や誤操作の心配のない場合にお試しください。セロテープ以外でも硬めのスポンジ+カバーの固定でも同様に解除ができます。
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)を使って分かったこと まとめ
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)はプレミアムウォーターのラインナップの中でベーシックなグレードのサーバーです。しかし次の理由からコスパの高いサーバーであることがわかりました。
- 月額料金が安い
- 電気代が安い
- レンタル料が無料
- 基本機能が高い
- スリム&シンプルでデザイン性が高い
そして、最大のデメリットであったチャイルドロックのわずらわしさ。この問題は5cmに切ったセロテープで解決できました。裏ワザ有り >>
実際に使ってみることで気が付いたデメリットは些細なものでしかありませんでした。
大手ブランドならではの安心感、非加熱殺菌の美味しい天然水、高機能で低価格な高いコストパフォーマンス、多くの魅力がつまったスリムサーバーⅢ(ロングタイプ)はおすすめの一台だということが実感できました。


\ Web限定!全員にプレゼントキャンペーン実施中 /
業界シェア1位の安心感をぜひご体感ください




コメント