【緊急比較!】ラピス vs エブリィフレシャス トール|26項目をマニアが評価!想定外の結果に・・

本記事にはプロモーションが含まれています
  • URLをコピーしました!

2025年4月 エブリィフレシャス 公式サイト電気代データ変更
2025年3月 エブリイフレシャス フィルターリニューアル

今、ウォーターサーバーで最も注目されている「浄水型ウォーターサーバー」。
この一年で登場した新製品の大半が浄水型という事実が人気の高さを物語っています。

浄水型ウォーターサーバーで断トツに人気のモデルが「エブリィフレシャス トール」。
この春登場したばかりにもかかわらず、人気を独占しているウォーターサーバーです。

そして、

エブリィフレシャス トールの登場から約半年たった「今夏登場」したのがこちら

アクアスタイルLapis(ラピス

後発のメリットを活かし、さらにコスパを高めた浄水型ウォーターサーバーです。

今回は緊急比較として、「新登場のラピス」と「絶大な人気を誇るエブリィフレシャス トール」を26項目に分けて詳しく比べてみました。

比較した結果は意外なものでした。

マニアのボクが一番驚いたかも!それじゃ詳しく紹介していくね。

書いてる人

「お水の研究室」管理人 水野める です。

今日まで、59台のウォーターサーバーを実際に使用し、現行51メーカー・160を超える機種を徹底的に比較しているウォーターサーバーマニアです。

水野める個人が運営しているサイトのため
メーカーや企業に忖度そんたく せず、メリットやデメリット、注意点をリアルにお伝えできています。

詳しいプロフィールはこちら

もくじ

ラピス vs エブリィフレシャス トール「料金比較」

どちらも業界最安クラス。

アクアスタイルメーカーエブリィ
フレシャス
画像
ラピス機種トール

3,608円
レンタル料
3,300円

500円
電気代
401円
3,300円
クーポン利用で無料
初期費用無料
無料フィルター
代金
無料

~3年:32,780円
~4年:21,780円
~5年:10,780円
しばり
解約金

~3年:40,000円

無料
回収手数料
3,300円
4点評価5点
◯2点△1点で採点
アクア
スタイル
メーカーエブリィ
フレシャス
画像
ラピス機種トール

3,608円
レンタル料
3,300円

500円
電気代
401円
3,300円
クーポン利用で無料
初期費用無料
無料フィルター
代金
無料

~3年:32,780円
~4年:21,780円
~5年:10,780円
しばり
解約金

~3年:40,000円

無料
回収手数料
3,300円
4点評価5点
◯2点△1点で採点

しばり期間と解約金に注目。

どちらもレンタル料は業界最安レベルの設定です。

ラピス vs エブリィフレシャス トール「仕様・スペック比較」

どちらも高機能。ですがラピスがさらに便利!

アクアスタイルメーカーエブリィ
フレシャス
画像
ラピス機種トール
種類
水道水補充型給水タイプ水道水補充型
2色(黒・白)カラー2色(白・黒)
受賞GOOD
DESGIN賞
受賞

3辺合計177cm
W27×D32×H118
18kg
サイズ
3辺合計178cm
W29×D36×H113
20kg

合計11.9L
給水7.0L
冷水3.3L
温水1.6L
タンク容量
合計8.7L
給水5.7L
冷水1.5L
温水1.5L
あり常温水あり

なし
再加熱
あり

4種類
温度帯
6種類
ありクリーン機能あり
ありエコ機能あり
ありチャイルド
ロック
あり

できる
手放し注水
できない

0.6L / 分
ろ過流量
1.2L / 分

4000L
ろ過水量
1200L
8点評価7点
◯2点△1点で採点
アクア
スタイル
メーカーエブリィ
フレシャス
画像
ラピス機種トール
種類
水道水補充型給水タイプ水道水補充型
2色(黒・白)カラー2色(白・黒)
受賞GOOD
DESGIN賞
受賞

3辺合計177cm
W27×D32×H118
18kg
サイズ
3辺合計178cm
W29×D36×H113
20kg

合計11.9L
給水7.0L
冷水3.3L
温水1.6L
タンク容量
合計8.7L
給水5.7L
冷水1.5L
温水1.5L
あり常温水あり

なし
再加熱
あり

4種類
温度帯
6種類
ありクリーン
機能
あり
ありエコ機能あり
ありチャイルド
ロック
あり

できる
手放し注水
できない

0.6L / 分
ろ過流量
1.2L / 分

4000L
ろ過水量
1200L
8点評価7点
◯2点△1点で採点

どっちも、デザイン・サイズ・便利機能は優劣がつかないくらい充実しているね。

どちらも高機能なウォーターサーバーですが、浄水型ウォーターサーバーの利点を考えるとラピスがやや上回っています。
ポイントは次の3つです。

  • タンク容量
  • 手放し注水
  • ろ過水量

浄水型ウォーターサーバーの大きなメリットは、定額制でお水が使い放題なこと。

タンク容量が大きいことで、お料理にもたっぷりお水を使えます。
手放し注水ができることで、炊飯ジャーやお鍋にお水をくむ時にボタンを押し続けなくてもいいので凄くラク。
ろ過水量が多いことで、気兼ねなくお水が使えます。

活用シーンとして、

  • お米とぎや炊飯
  • 汁物料理はじめお料理全般
  • お野菜の洗浄
  • ガラス器やコップの仕上げ洗い
  • ペットのお水
  • 観葉植物の水やり
  • アイロンやスチーマー

水道水に含まれている塩素や不純物をろ過したお水は、雑味がないだけじゃなく、水あかも付きにくいんだよ。

ラピス vs エブリィフレシャス トール「サービス比較」

ラピスの定期的な本体交換サービスに衝撃!

アクアスタイルメーカーエブリィ
フレシャス
画像
ラピス機種トール
2022年7月発表時期2022年3月

5年
しばり
3年

全国
対応エリア
全国
沖縄・離島除く

5年ごと
本体
無償交換

なし

できる
別ブランドへの
機種交換

できない
ありキャンペーンあり
7点評価2点
◯2点△1点で採点
アクア
スタイル
メーカーエブリィ
フレシャス
画像
ラピス機種トール
2022年7月発表時期2022年3月

5年
しばり
3年

全国
対応エリア
全国
沖縄・離島除く

5年ごと
本体
無償交換

なし

できる
別ブランドへの
機種交換

できない
ありキャンペーンあり
7点評価2点
◯2点△1点で採点

サービス面での最も大きな違いは、定期的な本体無償交換です。
ラピスでは、浄水型ウォーターサーバーでは珍しい「交換サービス」を行っています。

長い期間ウォーターサーバーを使っていると、内部に水あかや不純物が蓄積してきます。
定期的に本体を交換してくれるサービスは、衛生的に使い続けるためには有難いサービスです。

ラピスの機種変更

ラピスの姉妹ブランドである「アクアスタイル Rico(リコ)」に無償で機種変更できます。Ricoは、水道管と本体を細いチューブで直結するタイプのウォーターサーバーなので、お水を補充する手間が一切かかりません。

機種変更

ラピスとエブリィフレシャス トール「弱点やデメリット」は?

どんなに優れた製品でも必ず弱点やデメリットはあります。
しかし、今回の2つの機種に関しては大きな弱点やデメリットが見つかりません。

ここでは「ラピス」と「エブリィフレシャス トール」を比べた際に思いつく弱点やデメリットをひねり出してみます。

一生懸命デメリットを探したけど、どっちもたいしたデメリットが見つからなかった・・。逆に新しいメリットに気付いたくらいだったよ。

ラピスの弱点・デメリット

エブリィフレシャス トールと比べた場合の「ラピスの弱点・デメリット」

  • しばり期間が長い
  • 再加熱機能がない
  • ろ過流量は0.6L/分

ラピスの弱点・デメリット❶
しばり期間が長い 詳細
トールのしばり期間3年に対しラピスは5年。
長く使う場合は問題ありませんが、他の機種を使いたくなった時に負担になります。

ラピスの弱点・デメリット❷
再加熱機能がない
ラピスには再加熱機能がありません。しかし、ラピスの温水は最大92℃。この温度はエブリィフレシャス トールの再加熱したときの温度と同等か高い温度になっています。
あまり違いは感じられないかもしれません。

ラピスの弱点・デメリット❸
ろ過流量は0.6L/分
ろ過流量とは、1分間に水道水を浄水できる能力のこと。実はラピスの0.6L/分は平均的な流量です。エブリィフレシャスの1.3L/分が極端に高いといえます。
ちなみにですが、ろ過水量(浄水フィルターの合計浄水能力)はラピスが約4倍高い13L/1日となっています。

エブリィフレシャス トールの弱点・デメリット

ラピスと比べた場合の「トールの弱点・デメリット」

  • やめる際には必ず回収手数料がかかる
  • 手放し注水はできない
  • 定期的な本体交換サービスはない

トールの弱点・デメリット❶
やめる際には必ず回収手数料がかかる
エブリィフレシャス トールはしばり期間を過ぎた後でも、解約の際には回収手数料3,300円(税込)がかかります。返送する際の送料です。業界では珍しい手数料といえます。

トールの弱点・デメリット❷
手放し注水はできない
エブリィフレシャス トールには手放し注水の機能はありません。しかし、この機能をもつウォーターサーバーはラピスの他にハミングウォーターなどごく一部の機種のみ。あると便利ですが、無いことが弱点になるほどではありません。

トールの弱点・デメリット❸
定期的な本体交換サービスがない
ラピスは定期的に本体無償交換サービスがありますが、エブリィフレシャス トールには交換サービスはありません。しかし、本体無償交換を行うのはラピスやクリクラはじめごく一部のメーカーのみ。嬉しいサービスですが、無いことが弱点とはいえません。

ラピスとエブリィフレシャス トールで迷ったら

ラピスもエブリィフレシャスも高機能で利用料が安い「コスパの高いウォーターサーバー」です。
どちらを選んでも後悔は少ないと言い切れます。

しかし、わずかに差が出るポイントがあります。

  • お料理にもより便利に活用したい方は
    ラピス
  • 用途に合わせてお水の温度を使い分けたい方は
    エブリィフレシャス トール

さらに詳しく検討したい方はこちらの表を参考にしてみてください。

機種
アクアスタイル
ラピス

エブリィフレシャス
トール
一人暮らし
ややオーバースペック

ややオーバースペック
少人数 2~3人
一般家庭 4~6人
大人数
赤ちゃん
シニア世代
料理
温度帯
4種類

6種類
タンク容量
11.9L

8.7L
衛生面
定期的に本体交換
デザイン
GOOD DESIGN賞

GOOD DESIGN賞
機種変更 詳細
できる

できない
機種
アクアスタイル
ラピス

エブリィフレシャス
トール
一人暮らし
ややオーバー
スペック

ややオーバー
スペック
少人数 2~3人
一般家庭 4~6人
大人数
赤ちゃん
シニア世代
料理
温度帯
4種類

6種類
タンク容量
11.9L

8.7L
衛生面
定期的に本体交換
デザイン
GOOD DESIGN賞

GOOD DESIGN賞
機種変更
できる

できない

▼ 公式サイトへのアクセスはこちら ▼

お得なキャンペーン

ラピス・エブリィフレシャス トールのどちらもWeb限定キャンペーンを実施しています。

ラピスのキャンペーン

ラピスをお申し込みの際はお得なクーポンコード「7007」を入力すると、3,300円が割引になります。

お申込みの手順はこちら
おのりかえの手順はこちら

クーポンコード入力の手順

クーポンコード入力の手順はこちらをご覧ください

当サイト限定のクーポンコードを発行しています。
手順に沿って「クーポンコード 7007」と入力してください。初期費用3,300円(税込)が無料となります。

下記のボタンよりお申込みページへ進んでください。

手順はスマホの画面ですが、パソコンからでも同様です。

当サイト限定!クーポンコード入力で初期費用0円

たっぷりお水を使っても月額定額2,948円のみ(5年契約の場合)

STEP
「お申込み」サイトへ

画面下にある「お申し込み」ボタンを押します。

STEP
お申し込み内容の入力
  • カラーを選択
  • 契約年数を選択
  • のりかえの有無を選択

下にスクロールしてください。

STEP
お客様情報を入力

画面を下にスクロールしながら、必須項目に入力していきます。

STEP
選択項目・オプションを選ぶ
  • クレジットカードを選択
  • お届け希望日を選択

下にスクロールします。

STEP
クーポンコードを入力

その他記入欄に下記を入力してください。

クーポンコード 7007

当サイトだけの特別特典として、初期費用3,300円が無料になります。

サイトによってはクーポンコード専用の入力欄が現れる場合があります。その場合は備考欄に「7007」を入力してください。

初期費用3,300円が無料になるよ。

STEP
規約と重要事項の確認

画面を下までスクロールし、にチェックを入れて のボタンを押します。

STEP
内容の確認

入力内容を確認し、画面一番下のボタンを押します。

STEP
クレジットカード情報を入力
  • クレジットカード情報を入力
  • お申し込み内容確認ボタンを押す

次のページで内容確認をしていただき、手続きは完了です。

この機会を見逃さないでね。

エブリィフレシャスのキャンペーン

公式サイトはこちら

公式サイトはこちら

「ラピス」と「エブリィフレシャス トール」の魅力をさらに深堀

ここでは、ラピスとエブリィフレシャス トールをもっと深く理解するための豆知識を2つ、簡単にご紹介します。

浄水型ウォーターサーバーってなに?

「宅配水型」と「浄水型」の違い

ウォーターサーバーは「宅配型」と「浄水型」の2つのタイプに分かれます。

  • ボトルを使う「宅配型
  • ボトルを使わない「浄水型

今回ご紹介してきたラピスとエブリィフレシャス トールはどちらも「浄水型」です。

▼ 画像クリックで拡大 ▼

9項目で比較しました >>
呼び方宅配型
ウォーターサーバー
浄水型
ウォーターサーバー
使えるお水
詳細

お水の品質
高い傾向

普通
水道水を浄水ろ過
ボトル容器
詳細

必要
ボトルのお水を利用

不要
ボトルレス・水道水を利用
月額料金
詳細

高い
ボトルを購入

安い
月額定額制
ボトル管理
詳細

必要

不要
お水の交換
・補充

ボトルをセット
交換する手間が必要

お水を補充
または自動給水
歴史古い
2000年以降に増加
浅い
2019年頃より急増
将来性
増えていく

急増中!
呼び方宅配型
ウォーター
サーバー
浄水型
ウォーター
サーバー
使えるお水
お水の品質高い傾向普通
水道水を浄水ろ過
ボトル容器必要
ボトル水を使用
不要
水道水を使用
月額料金高い
ボトルを購入
安い
月額定額制
ボトル管理必要不要
お水の交換
・補充
ボトル
交換が必要
お水を補充
または自動給水
歴史古い
2000年以降増加
浅い
2019年頃より急増
将来性増えていく急増中!

「ラピス」と「トール」はどっちも浄水型。お水の質以外は宅配型よりメリットが大きいウォーターサーバーなんだよ。

浄水型ウォーターサーバーをもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

月額定額でお水が使い放題なんです!

「浄水型ウォーターサーバーはお水が使い放題」って聞くけど、どういうこと?

浄水型ウォーターサーバーは全て月額定額制
だから、どれだけお水を使っても料金は変わりません。

お水代は100L使っても24円ほど!

でも「浄水型ウォーターサーバー」って水道代が別にかかるんでしょう?

浄水型ウォーターサーバーはボトルを購入しない代わりに、ご家庭の水道水を使います。水道料金の全国平均は1Lあたり0.24円前後。100L使っても24円ほどと、とてもリーズナブルなんです。

ご家庭のお風呂は小さいものでも150Lのお水が入ります。お風呂1回分で水道代は36円ほど。でも浄水型サーバーなら1ヶ月に24L使っても6円程度、100L使っても24円程度なんです。

つまり、お水代のことはほとんど気にせず、便利なウォーターサーバーが使えるってことなんだよ。

ラピスとエブリィフレシャス トールって?

「ラピス」は浄水型ウォーターサーバーで長い実績のあるアクアスタイルの姉妹ブランドです。

アクアスタイルの画像

「エブリィフレシャス」は、宅配型ウォーターサーバーのトップブランド「フレシャス」の姉妹ブランドです。

フレシャスの画像

ラピス vs エブリィフレシャス トールの比較 まとめ

今回は、アクアスタイルから新しく登場した「ラピス」と、業界でもっとも人気の高い「エブリィフレシャス トール」を比較してきました。

どちらも2022年に登場した新製品ですが、ラピスはエブリィフレシャス トールよりさらに5ヶ月ほど後に発売された最新の浄水型ウォーターサーバーです。

ラピスは後発のメリットを生かした価格設定・機能性・サービス設定であっと言う間にエブリィフレシャスの強力なライバルモデルとなりました。

メーカーアクアスタイルエブリィフレシャス
画像
機種ラピストール
料金比較4点5点
仕様・スペック
比較
8点7点
サービス比較7点2点
合計得点19点14点
メーカーアクア
スタイル
エブリィ
フレシャス
画像
機種ラピストール
料金比較4点5点
仕様・スペック
比較
8点7点
サービス比較7点2点
合計得点19点14点

どちらのウォーターサーバーもコスパの高さは間違いなく業界トップレベル

  • 維持費は月額定額でお水が使い放題
  • 定額料金は業界最安クラス
  • 機能性も業界トップクラス

選択する際は良い面はもちろん、それぞれの「弱点・デメリット」を知っていただき、許容できる機種を選ぶことをおすすめします。

気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ