- アクアスタイルの「ハイブリッドサーバー(リコ)」とはどこが違うの?
- 「他社にはない契約プラン」ってどういうこと?
- ライバルの「ハミングウォーター」とは何が違うの

このような疑問に全力でお応えするね。
実はスノーアルプスの浄水サーバーと同じ本体(別記事へ)でもあるんだよ。
今、ウォーターサーバー業界で注目度ナンバーワンの「浄水型ウォーターサーバー」。新製品の大半が浄水型という事実が人気の高さを物語っています。その人気ジャンルに新しく加わったのがこちら、
アクアスタイル「ラピス(Lapis)」です。
業界トップレベルの機能性に加え、料金面でも3段階の契約プラン詳細を設定するなど、後発ならではの魅力を詰め込んだウォーターサーバーです。
はじめにラピス(Lapis)の特徴と注意点を簡潔にご紹介しますね。
ラピス(Lapis)の特徴
- 月額定額2,948円でお水が使い放題!
- 3年・4年・5年契約から選択可能!
- 11.9Lの超大容量タンク!
- 料理に嬉しい常温水モード!
- お薬や白湯(さゆ)に最適なエコモード!
- 5年毎に本体まるごと無償交換!
- クーポンコードを使えば初回手数料が無料!こちらをご覧ください
ラピス(Lapis)の注意点
- 水道水を手作業で補充(補充型の浄水サーバーは全て共通の仕様です)
- しばりは最短で3年



魅力が満載の浄水型サーバー。最速レビュー記事も書いてるよ!導入レビュー >>
発売されたばかりで情報が少ないラピス(Lapis)。どのようなウォーターサーバーなのか不安ですよね。本記事ではできる限り詳しくご紹介しますので最後までお付き合いください。
書いてる人
「お水の研究室」管理人 水野める です。
今日まで、43台のウォーターサーバーを実際に使用し、現行45メーカー・150を超える機種を徹底的に比較しているウォーターサーバーマニアです。
メーカーや企業に忖度 せず、メリットやデメリット、注意点をお伝えしています。


アクアスタイルにラピス(Lapis)が加わりました!
一般家庭用だけではなく業務用の浄水型ウォーターサーバーでも高い実績のあるアクアスタイルから、新しく「ラピス(Lapis)」が登場!ラピス(Lapis)の最大の特徴は、高機能なのに月額料金が安いことです。



ラピスはお水を使うほどお得が実感できるウォーターサーバーなんだよ。


ボトルは使いません!
ラピスはボトルレス。ご自宅の水道水を浄水ろ過したお水を使います。ボトルが不要なので、わずらわしいボトル管理は一切不要。


月額定額制なのでお水が使い放題!
定額制の浄水サーバーの中でも最安クラスの料金設定。だからお料理や水やりにもたっぷり使えます。


水道代は24L使ってもわずか6円前後!
水道料金は1Lあたり平均して0.24円前後。1回のお風呂より1ヶ月のサーバーで使う料金の方がはるかに安いんです。
アクアスタイル リコとラピスの違い




- ❶ そもそもの違い
- ❷ 料金の違い
- ❸ スペック・機能の違い
- ❹ サービスの違い
- ❺ ラピス(Lapis)とアクアスタイルで迷ったら
❶ そもそもの違い
アクアスタイル<リコ>は「直結型」、<ラピス(Lapis)>は「補充型」の浄水サーバー
▼ 画像クリックで拡大 ▼






アクアスタイル<リコ>は水道直結型、<ラピス>は水道水補充型の浄水サーバーです。違いを整理しました。
「直結型」と「補充型」の違い
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
機種 | アクアスタイル <リコ> | アクアスタイル <ラピス> |
呼び方 | 水道直結型 | 水道水補充型 |
使えるお水 詳細 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
月額料金 詳細 | 安い | さらに安い |
支払い | 月額定額制 | 月額定額制 |
お水の補給 | 自動(水道管とチューブで直結) | 手作業で補充 |
設置工事 | 必要 | 不要 |
本体の移動 | できない(再工事必要) | できる |
主なメーカー (ブランド) | ・アクアスタイル ・ウォータースタンド ・キララウォーター | ・ラピス(Lapis) ・エブリィフレシャス ・ハミングウォーター |
アクアスタイル<リコ>は水道管と本体を細いチューブで直結するタイプの浄水型。水道水の補充が不要な反面、設置工事が必要となり、設置後の移動はできないのが難点です。
アクアスタイル<ラピス(Lapis)>は手作業でお水を補充するタイプの浄水型。設置工事は不要で移動も自由にできます。
今最も注目され、人気が高まっているのが「補充型」の浄水サーバーなんです。



水道水を自動で給水するか、手作業で補充するかが大きな違いだよ。
浄水型ウォーターサーバーをもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。


❷ 料金の違い
料金ではラピス(Lapis)が圧勝!
![]() ![]() <ラピス> | ![]() ![]() <リコ> | |
---|---|---|
月額料金の総額 レンタル料・電気代・消費税の総額 | 3,448円(5年契約) 3,668円(4年契約) 3,778円(3年契約) | 4,208円 |
レンタル料 1ヶ月あたり | 2,948円(5年契約) 3,168円(4年契約) 3,278円(3年契約) | 3,608円 |
電気代 1ヶ月あたり | 500円 | 600円 |
初期費用 初回のみ | 3,300円 クーポン利用で無料 | 無料 |
解約金 契約年数未満で解約の場合のみ | 19,800円 | 52,800円 |
得点 ◎3点・〇2点・△1点 | 8点 | 2点 |
他社にはない3段階の契約プラン!
- 5年契約:月額2,948円(税込)
- 4年契約:月額3,168円(税込)
- 3年契約:月額3,278円(税込)
月額料金には次の4つが全て含まれています。
- レンタル料
- フィルター代
- 配送料
- メンテナンス料



最短の3年契約でも業界で最安クラスなんだよ。契約期間を延ばすほどさらにお得になるんだ。
❸ スペック・機能の違い
スペックでもラピス(Lapis)が圧勝!
![]() ![]() <ラピス> | ![]() ![]() <リコ> | |
---|---|---|
使えるお水の種類 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
カラー | 黒・白 | 黒・白 |
サイズ | 3辺合計177cm 巾27cm 奥32cm 高118cm 18kg | 3辺合計184cm 巾26cm 奥46cm 高112cm 22kg |
タンク容量 | 合計11.9L | 合計5.2L |
お水の温度帯 | 冷水・温水・エコ・常温水 | 冷水・温水 |
常温水モード | あり | なし |
エコモード | あり | なし |
チャイルドロック | あり | あり |
クリーン機能 | あり | なし |
エコ機能 | あり | なし |
得点 ◎3点・〇2点・△1点 | 16点 | 2点 |
高機能なラピス(Lapis)ですが特にうれしい機能がこの2つ、
常温水モードとエコモード
お料理にたっぷり使う時は常温水がとにかく便利。冷たいお水が苦手な女性やお薬をのむときにもうれしいですよね。
白湯(さゆ)を飲むときや玉露など美味しいお茶を飲むときに便利なエコモード。70℃前後で保温してくれるタイプは意外と少ないんです。
❹ サービスの違い
しばり期間を選択できるのがラピス(Lapis)の特徴です!
![]() ![]() <ラピス> | ![]() ![]() <リコ> | |
---|---|---|
しばり 最低契約期間 | 3年・4年・5年 | 3年 |
料金プラン | あり 3年・4年・5年 | なし レンタル料金のみ |
本体無償交換 | 5年毎に交換 | なし |
注文ノルマ | なし | なし |
利用できるエリア | 全国 | 全国 |
得点 ◎3点・〇2点・△1点 | 10点 | 5点 |
ラピス(Lapis)には、浄水型ウォーターサーバーでは珍しい「本体無償交換サービス」があります。5年間使うと無償でサーバー本体を交換。故障時には5年未満でも無償で交換してもらえます。
❺ラピス(Lapis)とリコで迷ったら
ご家庭で使うならラピス(Lapis)、大人数やお店で使うならアクアスタイル リコ!
![]() ![]() <ラピス> | ![]() ![]() <リコ> | |
---|---|---|
一人暮し | 適してる | 不適 |
2~3人 | 最適 | 不適 |
4人以上 | 最適 | 適してる |
赤ちゃん | 最適 | 適してる |
シニア世代 | 最適 | 適してる |
お店や事務所 | 適してる | 最適 |
お料理に | 最適 | 適してる |
公式サイト |
ラピスとハミングウォーターとの違い
ラピス(Lapis)のライバル機種はハミングウォーター
浄水型ウォーターサーバー人気の火付け役だったハミングウォーターは、機能性・コスパに優れた万能なウォーターサーバー。2019年に発売されて以降は浄水型サーバーではダントツの人気を維持しているウォーターサーバーです。
>> ハミングウォーターを詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
そんな優秀なハミングウォーターと新登場のラピス(Lapis)を詳しく比較してみました。



ラピスが発売されるまでは、ハミングウォーターを選べば間違いないくらい充実したモデルなんだよ。
❶ 料金の比較
料金の差はわずか。でどちらも業界最安レベル!
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
月額料金の総額 レンタル料・電気代・消費税の総額 | 3,448円(5年契約) 3,668円(4年契約) 3,778円(3年契約) | 3,775円 |
レンタル料 1ヶ月あたり | 2,948円(5年契約) 3,168円(4年契約) 3,278円(3年契約) | 3,300円 北海道は3,520円 |
電気代 1ヶ月あたり | 500円 | 475円 |
初期費用 初回のみ | クーポン利用で無料 通常は3,300円 | 2,200円 北海道は3,300円 |
解約金 | 19,800円 | 16,500円 |
得点 ◎3点・〇2点・△1点 | 6点 | 6点 |



「×」をつけるのが気が引けるくらいの僅かな差しかないんだよ。どっちも業界最安レベルなんだ。
❷ スペック・機能の比較
どちらも魅力的なスペックながらラピスがやや優位
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
使えるお水の種類 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
カラー | 黒・白 | 黒・白 |
サイズ | 3辺合計177cm 巾27cm 奥32cm 高118cm 18kg | 3辺合計183cm 巾26cm 奥37cm 高120cm 20kg |
タンク容量 | 合計11.9L 給水7.0L 冷水3.3L 温水1.6L ※常温はタンク未使用 | 合計7.9L 給水4.0L 冷水1.5L 温水1.3L 常温1.1L |
お水の温度帯 | 4種類 冷水・温水・常温水・エコ | 4種類 冷水・温水・常温水・再加熱 |
常温水モード | あり | あり |
エコモード | あり | あり |
チャイルドロック | あり | あり |
クリーン機能 | あり | あり |
エコ機能 | あり | あり |
得点 ◎3点・〇2点・△1点 | 18点 | 14点 |



どっちも高機能だけど、「タンク容量とエコモード」がややラピスが優位だね。
❸ サービスの比較
サービスメニューはラピスが充実!特に本体無償交換は魅力的
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
しばり 最低契約期間 | 3年・4年・5年 | 2年 |
利用できるエリア | 全国 | 全国 沖縄・離島除く |
本体無償交換 | 5年毎 | なし |
料金プラン | あり 3年・4年・5年 | なし レンタル料金のみ |
キャンペーン | あり クーポン入力で初回金無料 | なし ・ |
得点 ◎3点・〇2点・△1点 | 9点 | 4点 |



しばり期間が短いのはハミングウォーター、本体無償交換はラピスにメリットがあるんだよ。
❹ラピス(Lapis)とハミングウォーターで迷ったら
どちらも満足度が高いモデルです!
ラピス(Lapis)とハミングウォーターで迷ったら
- 新しくて大容量、さらに高機能を求めるならラピス(Lapis)
- しばり期間を短くしたいのならハミングウォーター
でお選びください。
ラピス(Lapis)もハミングウォーターも大きな優劣はありません。どちらも満足度の高いウォーターサーバーです。しかし、利用シーンによってより便利に活用できる場合があります。
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
お水補充を少しでもラクにしたい | 11.9Lタンク | 7.9Lタンク |
少しでも安く利用したい レンタル料・電気代・消費税の総額 | 3,448円/月 | 3,775円/月 |
しばりを短くしたい | 3年・4年・5年から選択 | 2年 |
お料理に活かしたい | 適してる | 最適 |
より衛生的に使いたい | 本体を定期交換 注水用の小窓 UV殺菌 | UV殺菌 |
シンプルなデザインにこだわりたい | GOODDESIGN賞を受賞 | デザインサーバー |
公式サイト |
ラピスのお得なキャンペーン
クーポンコード「7007」をご利用いただくと
初回手数料3,300円が無料!
でお申込みいただけます。クーポンコードのご利用方法はこちらをご覧ください。
新規ご入会キャンペーン クーポンコードの入力で初回手数料3,300円が無料


他社からのおのりかえキャンペーン クーポンコードの入力で初回手数料3,300円が無料





おのりかえの場合には、キャッシュバックに加えてクーポン入力で3,300円割引きだからスゴクお得だよ。
ラピスのお申込み手順
当サイト限定のクーポンコードを発行しています。
手順に沿って「クーポンコード 7007」と入力してください。初期費用3,300円(税込)が無料となります。
下記のボタンよりお申込みページへ進んでください。
手順はスマホの画面ですが、パソコンからでも同様です。
\ 当サイト限定!クーポンコード入力で初期費用0円 /
たっぷりお水を使っても月額定額2,948円のみ(5年契約の場合)
画面右上にある「お申し込み」ボタンを押します。


- ❶カラーを選択
- ❷契約年数を選択
- ❸のりかえの有無を選択
下にスクロールしてください。


画面を下にスクロールしながら、必須項目に入力していきます。


- ❶クレジットカードを選択
- ❷お届け希望日を選択
下にスクロールします。


その他記入欄に下記を入力してください。
「クーポンコード 7007」
当サイトだけの特別特典として、初期費用3,300円が無料になります。


サイトによってはクーポンコード専用の入力欄が現れる場合があります。その場合は備考欄に「7007」を入力してください。



初期費用3,300円が無料になるよ。
画面を下までスクロールし、❶にチェックを入れて ❷のボタンを押します。


入力内容を確認し、画面一番下のボタンを押します。


- ❶クレジットカード情報を入力
- ❷お申し込み内容確認ボタンを押す


次のページで内容確認をしていただき、手続きは完了です。
ラピス(Lapis)まとめ
維持費が安くて高機能、そんな特徴を持つ浄水型ウォーターサーバーが人気を独占中。今年発売されている新製品の大半が浄水型ウォーターサーバーという事実が注目度の高さを裏付けています。
その人気の浄水型ウォーターサーバーでもっとも新しいモデルが今回ご紹介したラピス(Lapis)。機能性の高さはもちろん、コスパの高さと選べる契約プランの設定も大きな魅力ですね。後発ならではの特徴を盛り込んだ魅力的な一台に仕上がっています。
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
料金の比較 | 8点 | 2点 |
機能の比較 | 16点 | 2点 |
サービスの比較 | 10点 | 5点 |
公式サイト |



大きく差が開いたね。家庭で使いやすいラピスと業務で使いやすいアクアスタイルの差が現れたね。
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
料金の比較 | 6点 | 6点 |
機能の比較 | 18点 | 14点 |
サービスの比較 | 9点 | 4点 |
公式サイト |



料金に「×」が付いてるけど、微々たる差しかなかったよ。どちらも最安クラスの料金設定なんだよ。
今回、ラピス(Lapis)の緊急調査をおこなうなかで、浄水型ウォーターサーバーの人気を独占してきたハミングウォーターと同等、それ以上の比較結果に正直驚いています。後発の優位性を十分に発揮した魅力満載の浄水型ウォーターサーバーなのだと感じました。
コスパの高いウォーターサーバーをお探しの方はぜひ前向きに検討してみることをおすすめします。
コメント