
2025年1月 ハミングウォーター利用規約改定
- 新登場のアクアスタイル「ラピス」と人気No.1の「ハミングウォーター」は何が違うの?
- どっちの維持費が安い?
- どっちが便利に使える?

実際に使ってる人の感想も聞いてみたいなぁ。



このような疑問や要望に全力でおこたえするね。
実機を並べて徹底的に比べてみたよ。


今、ウォーターサーバー業界で最も注目が集まっている「浄水型ウォーターサーバー」。
ここ一年間に登場した新製品の大半が浄水型という事実が人気の高さを物語っています。
浄水型ウォーターサーバー人気のきっかけとなったのがハミングウォーター。
2019年に登場して以来、今にいたるまで人気ランキングの常連モデルとなっています。
そんな中、今夏登場したのがこちら
アクアスタイル「ラピス」
後発のメリットをいかし、コスパを高めた最新の浄水型ウォーターサーバーです。
今回は、浄水型ウォーターサーバー不動の人気モデル「ハミングウォーター」と新登場の「ラピス」を46項目に分けて詳しく比較していきたいと思います。


\ 人気の浄水型!その最新モデル! /
備考欄にクーポンコード7007を入力手順はこちら



詳しく紹介していくね。
書いてる人
「お水の研究室」管理人 水野める です。
今日まで、59台のウォーターサーバーを実際に使用し、現行51メーカー・160を超える機種を徹底的に比較しているウォーターサーバーマニアです。
水野める個人が運営しているサイトのため
メーカーや企業に忖度 せず、メリットやデメリット、注意点をリアルにお伝えできています。


浄水型ウォーターサーバーについて
新登場の「ラピス」と人気ランキングの常連である「ハミングウォーター」はどちらも浄水型と言われるウォーターサーバーです。
はじめに、浄水型ウォーターサーバーついて簡単に説明します。
「浄水型」はコスパの高いウォーターサーバー
ウォーターサーバーは大きく2つのタイプに分かれます。
- 「宅配型」ウォーターサーバー
- 「浄水型」ウォーターサーバー
月額料金と水道料金
ラピスやハミングウォーターなどの「浄水型ウォーターサーバー」は全て月額定額制。
たっぷりお水を使っても毎月の支払いは変わりません。






使い放題と聞いて水道料金が気になるかもしれません。でも心配はいりません。国内の水道料金の平均は1Lあたり0.24円前後。100L使っても24円ほどなんです。
浄水型ウォーターサーバーをもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。


ラピスとハミングウォーター「料金比較」
どちらも業界最安クラス!
ここからは、本題である「比較」を詳しくご案内していきます。
アクアスタイル | メーカー | ハミングウォーター |
![]() ![]() | クリックで 詳細記事 | 画像![]() ![]() |
ラピス | 機種 | フローズ |
3,280円 | レンタル料 | 3,300円 北海道3,520円 沖縄3,630円 |
500円 | 電気代 | 475円 |
3,300円 無料クーポンあり | 初期費用 | 2,200円 無料キャンペーンあり |
無料 | フィルター代 | 無料 |
~3年 32,780円 ~4年 21,780円 ~5年 10,780円 | 解約金 | ~2年 16,500円 |
3点 | 8点満点 | 得点7点 |
公式サイト |
アクア スタイル | メーカー | ハミング ウォーター |
![]() ![]() | クリックで 詳細記事 | 画像![]() ![]() |
ラピス | 機種 | フローズ |
3,280円 | レンタル料 | 3,300円 北海道3,520円 沖縄3,630円 |
500円 | 電気代 | 475円 |
3,300円 無料クーポンあり | 初期費用 | 2,200円 無料キャンペーンあり |
無料 | フィルター代 | 無料 |
~3年 32,780円 ~4年 21,780円 ~5年 10,780円 | 解約金 | ~2年 16,500円 |
3点 | 8点満点 | 得点7点 |
公式サイト |
追記 ハミングウォーターの初期費用について
北海道地方は3,300円 限定カラーは別途2,200円
2025年1月改定



両機種ともわかりやすい月定額制。
ラピスとハミングウォーター「仕様・機能比較」
仕様はラピスが、機能はハミングウォーターが優位
◯2点で採点



ハミングウォーターが劣って見えるけど、あくまでラピスと比べた場合の評価だから、誤解しないでね。
ラピスとハミングウォーター「サービス比較」
ラピスは浄水型サーバーでは珍しく定期交換サービスがあります
アクアスタイル | メーカー | ハミングウォーター |
![]() ![]() | クリックで 詳細記事 | 画像![]() ![]() |
ラピス | 機種 | フローズ |
2022年7月 | 発売時期 | 2019年8月 |
5年 | しばり | 2年 |
全国 沖縄・離島含む | 対応エリア | 全国 離島除く |
5年ごと | 無償交換 | なし |
可 | 別ブランドへ | 機種変更不可 |
あり | キャンペーン | あり |
6点 | 10点満点 | 得点2点 |
公式サイト |
アクア スタイル | メーカー | ハミング ウォーター |
![]() ![]() | クリックで 詳細記事 | 画像![]() ![]() |
ラピス | 機種 | フローズ |
2022年7月 | 発売時期 | 2019年8月 |
5年 | しばり | 2年 |
全国 沖縄・離島含む | 対応エリア | 全国 離島除く |
5年ごと | 無償交換 | なし |
可 | 別ブランドへ | 機種変更不可 |
あり | キャンペーン | あり |
6点 | 10点満点 | 得点2点 |
公式サイト |



ラピスの本体交換サービスはうれしいね。
ラピスとハミングウォーター「実機を並べて比較」


外観サイズ
ラピスがさらにコンパクト!
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 3辺合計177cm | ![]() ![]() 3辺合計183cm |






- ❶高さ
- 全体の高さはラピスが2㎝コンパクトです。
さらにトップ部分(写真❶の点線部分)が低いので、よりラピスがコンパクトに感じます。
※当サイトで調べている139機種の平均は123㎝ - ❷幅
- 横幅はどちらもスリムですが、ハミングウォーターがさらに1㎝コンパクトです。
どちらもクラス最薄レベルです。
※当サイトで調べている139機種の平均は30㎝ - ❸奥行き
- ラピスが5㎝コンパクトです。
より狭いスペースに設置できるメリットがあります。
※当サイトで調べている139機種の平均は30㎝



ハミングウォーターはコンパクトで人気があるけど、ラピスはさらにコンパクトなんだよ。
設置スペース
ラピスが30%以上省スペース!
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 0.2㎡ | ![]() ![]() 0.3㎡ |






ウォーターサーバーは空気の通り道として、背面と左右に空きスペースが必要です。
大半の機種は15㎝づつと取説に記載があります。
ハミングウォーターは標準的な設置スペースですが、ラピスはさらに30%以上省スペースになっています。
- ラピスの設置スペースは0.2㎡
- ラピスの空きスペースは背面・左右ともに10㎝づつ
設置スペースは0.2㎡と省スペースです。 - ハミングウォーターの設置スペースは0.3㎡
- ハミングウォーターの空きスペースは標準的な15㎝
設置スペースは0.3㎡です。



あまり大きな声では言えないけど、ボクは背面10㎝くらい、左右は5~10センチくらいで設置しちゃうよ。
貯水タンク
ラピスが1.5倍大容量!
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 合計11.9L | ![]() ![]() 合計7.9L |
- ❶タンク容量
- ラピスは合計11.9L(貯水7L・冷水3.3L・温水1.6L)
ハミングウォーターは合計7.9L(貯水4L・冷水1.6L・温水1.3L)
ラピスが4L大容量となっています。 - ❷ラピスの貯水タンク
- ラピスには大小2つのフタがあり、一気に補充したい場合と小まめに補充する場合で使わけができます。
- ❸ハミングウォーターの貯水タンク
- ハミングウォーターは軽めのフタがひとつ。



些細な事だけど、お水が外気と触れる機会を減らせる分、ラピスにメリットがあるっていえるんだよ。
注水まわり
ほぼ同等。ハミングウォーターがやや広い!
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 注水部20㎝ | ![]() ![]() 注水部23㎝ |






- ❶トレイの高さ
- どちらもほぼ同じ高さです。多くのウォーターサーバーは50cm前後。
それらと比べると、各段にお水はくみやすくなっています。 - ❷注水口もほぼ同じ高さです。一般的なウォーターサーバーより10㎝以上高い位置にあり、ラクな姿勢でお水がくめます。
- ❸注水部分の高さは3㎝ほどハミングウォーターが広くなっています。
しかし、平均的なサイズが17cm前後なので、ラピスの20cmも優秀といえます。
トレイ(水受け)まわり
ハミングウォーターがダンゼン大きい!
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 7㎝ | ![]() ![]() 18㎝ |
- ❶トレイの奥行
- ラピスの7cmは標準的なサイズ。
ハミングウォーターは18cmと業界トップクラスです。 - ❷ラピスのトレイ
- ラピスはトレイを外すことで長い水筒や大きな容器にもラクにお水がくめます。
- ❸ハミングウォーターのトレイ
- 大容量トレイは5.5合炊きのお釜を置いたまま注水できます。
操作パネルまわり
同等の高さで操作性に不満なし!
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 103㎝ | ![]() ![]() 104㎝ |
- ❶操作パネルの位置
- どちらもほぼ同じ高さでした。
100cm以上あるので、ラクな姿勢で操作ができます。 - ❷ラピスの操作パネル
- ラピスはタッチボタンが4つのみ。
とてもシンプルです。 - ❸ハミングウォーターの操作パネル
- ハミングウォーターは浅めの押し込みボタンが5つ。
より直感的に使える印象です。
背面の持ち手
ラピスは手前にも持ち手がある!
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 81㎝ | ![]() ![]() 77㎝ |






- ❶背面の持ち手
- どちらも手を掛けやすい高さに持ち手があります。
力を加えやすく、とても持ちやすい位置です。 - ❷ラピスの持ち手
- ラピスのトレイを引き抜くことで、全面にも持ち手が作れます。
- ❸ハミングウォーターの持ち手
- ハミングウォーターの前面には持ち手となる部分がありません。
操作パネルを持つと外れる恐れがありますので注意が必要です。



どちらも背面は良い位置に持ち手があるけど、全面にも持ち手があるラピスが有利だよ。
お水の温度
冷水・温水ともにハミングウォーターやや優秀!
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |




3回づつ計測し、冷水はもっとも低い温度。温水はもっとも高い温度を記載しています。
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
冷水 | 3.6℃ (4~8℃) | 4.5℃ (6~10℃) |
温水 | 86.3℃ (84~92℃) | 87.1℃ (80~90℃) |
エコモード | 0℃ (62~68℃) | ー |
再加熱 | ー | 92.2℃ (確認中) |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
冷水 | 3.6℃ (4~8℃) | 4.5℃ (6~10℃) |
温水 | 86.3℃ (84~92℃) | 87.1℃ (80~90℃) |
エコモード | 0℃ (62~68℃) | ー |
再加熱 | ー | 92.2℃ (確認中) |
- 冷水の温度
-
当サイトで調べた冷水の平均温度は5.7℃。
ラピスもハミングウォーターもともに平均より優秀な温度でした。
計測時はラピスの方がさらに温度が低く、3.6℃でした。 - 温水の温度
-
当サイトで調べた温水の平均温度は83.5℃。
ラピスもハミングウォーターもともに平均より優秀な温度でした。
計測時はハミングウォーターの方がさらに温度が高く、87.1℃でした。



ラピスの冷水はカタログ値を上回る数値だったよ。優秀!
注水量
ラピスがやや注水量が多い
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |




3回づつ計測し、平均値を記載しています。
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
冷水 | 1.2L/分 | 1.0L/分 |
温水 | 1.3L/分 | 1.1L/分 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
冷水 | 1.2L/分 | 1.0L/分 |
温水 | 1.3L/分 | 1.1L/分 |
- 冷水の注水量
-
当サイトで調べた冷水の平均注水量は1.7L/分。
なので、どちらも平均より下回る結果でした。
ただし、浄水型ウォーターサーバーだけでみると平均的な注水量です。 - 温水の注水量
-
当サイトで調べた温水の平均1.3L/分。
ラピスは平均的な注水量、ハミングウォーターは平均より下回る結果でした。



一般的には温水より冷水の方が注水量が多いんだけど、ラピスは珍しく温水の方が多いんだよ。
カップスープや紅茶が早く作れるかも。


\ 人気の浄水型!その最新モデル! /
備考欄にクーポンコード7007を入力手順はこちら
ラピスとハミングウォーターで迷ったら
ラピスとハミングウォーターで迷ったら、
- デザイン性・日常の手間・高機能を求めるなら「ラピス」
- お料理に生かしたい・しばり期間を短くしたいなら「ハミングウォーター」
がおすすめです。どちらも優劣はなく満足度の高いウォーターサーバーです。
下記を参考に検討してみてください。
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
一人暮らし | ||
小人数 2~3人 | ||
一般家庭 4~6人 | ||
多人数・店舗 7人以上 | 大容量タンク | タンク容量が小さめ |
ミルクや離乳食 | 赤ちゃん||
シニア世代 | ||
お料理 | 大容量タンク | 手放し注水・大型トレイ |
補充頻度 | タンク総量11.9L | タンク総量7.9L |
しばり | 5年 | 2年 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
一人暮らし | ||
2~3人 | 小人数||
4~6人 | 一般家庭||
多人数・店舗 7人以上 | 大容量タンク | タンク容量小さめ |
赤ちゃん ミルクや離乳食 | ||
シニア世代 | ||
お料理 | 大容量タンク | 手放し注水 大型トレイ |
補充頻度 | タンク総量11.9L | タンク総量7.9L |
しばり | 5年 | 2年 |


\ 人気の浄水型!その最新モデル! /
備考欄にクーポンコード7007を入力手順はこちら
お得なキャンペーン情報
現在、ラピスとハミングウォーターはキャンペーン実施中です。
ラピスのキャンペーン
ラピスには新規ご入会キャンペーンと乗り換えキャンペーンがあります。
さらに、ご契約後に「機種変更」も可能です。




ハミングウォーターのキャンペーン




ラピスとハミングウォーターのお申込み手順
ラピスのお申込み手順
クーポン利用でお得
当サイト限定のクーポンコードを発行しています。
手順に沿って「クーポンコード 7007」と入力してください。初期費用3,300円(税込)が無料となります。
下記のボタンよりお申込みページへ進んでください。
手順はスマホの画面ですが、パソコンからでも同様です。
\ 当サイト限定!クーポンコード入力で初期費用0円 /
たっぷりお水を使っても月額定額2,948円のみ(5年契約の場合)
画面を下にスクロールしながら、必須項目に入力していきます。


- ❶クレジットカードを選択
- ❷お届け希望日を選択
下にスクロールします。


その他記入欄に下記を入力してください。
「クーポンコード 7007」
当サイトだけの特別特典として、初期費用3,300円が無料になります。


サイトによってはクーポンコード専用の入力欄が現れる場合があります。その場合は備考欄に「7007」を入力してください。



初期費用3,300円が無料になるよ。
画面を下までスクロールし、❶にチェックを入れて ❷のボタンを押します。


入力内容を確認し、画面一番下のボタンを押します。


- ❶クレジットカード情報を入力
- ❷お申し込み内容確認ボタンを押す


次のページで内容確認をしていただき、手続きは完了です。
ハミングウォーターのお申込み手順
クリックして展開
画面はスマホのものです。PCでもレイアウト以外はほぼ同じです。
キャンペーン等により一部表示が異なる場合があります。
対応支払い方法:クレジットカード
ハミングウォーターはクレジットカードでのお支払いのみになります。
❶お届け先情報を選択 ※ここを押すと入力画面に切り替わります
❷お届け日を選択
❸非常用電源ユニットが必要な場合は選択
❹安心サービスに加入する場合は選択


表示されている入力内容に間違いがないか確認し、下の赤いボタンを押します。


これでお申込みは完了です。おつかれさまでした。
後ほど登録したアドレスにメールが届きますので、内容をご確認ください。
よくある質問(FAQ)


\ 人気の浄水型!その最新モデル! /
備考欄にクーポンコード7007を入力手順はこちら
ラピス vs ハミングウォーター比較 まとめ
今回は新登場の「ラピス」と人気ランキングの常連「ハミングウォーター」を徹底的に比べてみました。その結果は、
想像以上に「ラピス」が健闘!
機能性・コスパともに業界トップクラスのハミングウォーターとのハイレベルな対決にも関わらず、このような結果になったことにとても驚きました。最後に比較内容を整理します。
3つのテーマで比較
実機で比較
アクアスタイル | メーカー | ハミングウォーター |
![]() ![]() | クリックで 詳細記事 | 画像![]() ![]() |
ラピス | 機種 | フローズ |
外観サイズ | ||
設置スペース | ||
貯水タンク | ||
注水まわり | ||
トレイまわり | ||
操作パネルまわり | ||
持ち手 | ||
お水の温度 | ||
注水量 | ||
7個 | ◯の数 | 4個 |
アクア スタイル | メーカー | ハミング ウォーター |
![]() ![]() | クリックで 詳細記事 | 画像![]() ![]() |
ラピス | 機種 | フローズ |
外観サイズ | ||
設置スペース | ||
貯水タンク | ||
注水まわり | ||
トレイまわり | ||
操作パネルまわり | ||
持ち手 | ||
お水の温度 | ||
注水量 | ||
7個 | ◯の数 | 4個 |
ラピスはカタログスペックが高かったので期待はしていましたが、ここまで健闘するとは思っていませんでした。浄水型ウォーターサーバーを考えているなら、「ラピス」を交えて検討されることをおすすめします。


\ 人気の浄水型!その最新モデル! /
備考欄にクーポンコード7007を入力手順はこちら



正直いうね。
どっちもおすすめ!でも、どちらかひとつなら・・
ラピス。
コメント