
本記事にはプロモーションが含まれています。

このような疑問に全力でおこたえするね。
浄水型ウォーターサーバーのトップメーカーであるエブリィフレシャスから、コーヒードリップ機能付のウォーターサーバーが新しく加わりました。名前は
エブリィフレシャス
<tall+cafe>
トール・プラス・カフェと言います。
※以下「トール+cafe」と記載


発売以来ウォーターサーバーの人気を独占しているエブリィフレシャス<トール>にcafe機能を加えたウォーターサーバーです。
月額3,850円の定額料金で淹れたての本格コーヒーが楽しめる業界唯一のウォーターサーバー
なんです。



当サイトでもダントツの人気を誇る「トール」をベースにした機種だから、コスパが高いことは間違い無しだね。


\ 月額定額3,850円で本格cafe機能が使える! /
初月の定額料金は無料!さらにWeb限定キャンペーン実施中
書いてる人
「お水の研究室」管理人 水野める です。
今日まで、59台のウォーターサーバーを実際に使用し、現行51メーカー・160を超える機種を徹底的に比較しているウォーターサーバーマニアです。
水野める個人が運営しているサイトのため
メーカーや企業に忖度 せず、メリットやデメリット、注意点をリアルにお伝えできています。


新登場!エブリィフレシャス<トール+cafe>とは?


はじめにお伝えしたいと思います。
コーヒー・紅茶・緑茶
特にコーヒーにこだわりたい方は
エブリィフレシャス
<トール+cafe>
が絶対におすすめです。



理由は2つ。
❶本格コーヒーが飲めるウォーターサーバーは2機種だけ。中でも格安で利用できるのが<トール+cafe>だから
❷月額定額3,850円(税込)はcafe機能が無いとしても超格安だから。
普通にコーヒー・紅茶・緑茶が飲めれば良い方は
エブリフレシャス
<トール>
で十分です。



なぜなら、ベースモデルである<トール>は月額定額3,300円(税込)で利用できるコスパナンバーワンの機種だからだよ。
本格コーヒーにこだわるかどうかで、選べば間違いありません。
エブリィフレシャス<トール+cafe>は唯一無二のウォーターサーバー
エブリィフレシャスのラインナップに新しく加わった<トール+cafe>。その名の通り、cafe機能が付いたウォーターサーバーです。
当サイトで調べている45メーカー・150機種の中で3機種しかない珍しいウォーターサーバーであり、中でも月額定額で利用できるのは<トール+cafe>だけなんです。



ウォーターサーバーとコーヒーマシンが一つになったってことだよ。
「cafe機能」と言っても、コーヒーだけではありません。実は、紅茶や緑茶も上手に抽出してくれるんです。



「トール+cafe」の8つの嬉しいポイントをご紹介するね。
- 本格コーヒーもおまかせ
-
お水をくんだり、お湯を沸かす手間なく、自動であっという間にコーヒーを抽出してくれます。
- 一杯づつ丁寧に淹れる
-
ウォーターサーバーから直接「浄水ろ過したお水」が注がれ、一杯づつ丁寧に抽出してくれます。
- ボタン1つでドリップスタート
-
UCCの専用カプセル「ドリップポッド」をセットするだけで面倒な計量や湯沸かしも一切不要です。
ドリップポッドを使わずにコーヒーを淹れることもできます
- 蒸らしも温度もおかかせ
-
おいしいコーヒーに重要なのは、「蒸らし」「温度」「抽出時間」。これらを全てトール+cafeが全自動で行ってくれます。
- 忙しい朝でも時短でお手軽
-
忙しい朝でも簡単操作でサッと淹れたてコーヒーを楽しめます。ドリップポッドを選んでセット、あとはボタンを押すだけの超時短!
- 片付けらくらく、ポイっと捨てるだけ
-
抽出後は、ホルダーをくるっと回して中身を捨てるだけ。部品や器具を掃除する必要はなく、ホルダーを水洗いするだけ。
- 市販のコーヒー豆も同じようにドリップ
-
専用のドリップポッドだけではなく、市販の挽いたコーヒー豆もおいしくドリップできます。お気に入りのコーヒー豆の粉があればいつでも簡単に美味しいコーヒーが出来上がります。
- 紅茶や緑茶もおいしい温度でいれられる
-
トール+cafeはコーヒーだけではなく、紅茶や緑茶なども適温でおいしくいれられます。
\ 月額定額3,850円で本格cafe機能が使える! /
初月の定額料金は無料!さらにWeb限定キャンペーン実施中
エブリィフレシャス<トール+cafe>と<トール>の違い
エブリィフレシャス<トール+cafe>とエブリィフレシャス<トール>の違いを簡潔にご紹介します。
❶ 料金の違い
レンタル料はトールより550円高くなるものの、月額3,850円と破格の料金設定!
赤文字はトールと違う項目
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | トール+cafe | トール |
レンタル料 | 3,850円 | 3,300円 |
電気代 | 390円 1日にコーヒーを3杯利用した場合 | 360円 |
初期費用 | 無料 | 無料 |
解約金 | 3年未満:40,000円 | 3年未満:40,000円 |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | トール+cafe | トール |
レンタル料 | 3,850円 | 3,300円 |
電気代 | 390円 1日にコーヒーを 3杯利用した場合 | 360円 |
初期費用 | 無料 | 無料 |
解約金 | 3年未満: 40,000円 | 3年未満: 40,000円 |
トール+cafeの電気代はトールと同じですが、コーヒー1杯あたり約0.3円の電気代がかかります。



cafe機能があることで、レンタル料金と電気代が若干違う程度。その他は一緒だね。
❷ 仕様・機能の違い
仕様・機能はトールとほぼ同じ。重量とcafe機能が追加されたことが違い!
赤文字はトールと違う項目



重量が1kg近く増えたこととcafe機能があるかだけの違いだよ。
❸ サービスの違い
トールと全て同じ!
赤文字はトールと違う項目



サービス面は全く同じ。違いはひとつも無かったよ。
❹ 見た目の違い
全く同じ!?よく見ると2か所の違いが・・




トール+cafeとトールはパッと見では区別がつかないほど似ています。でも、よく見ると2か所に違いがあることがわかります。ひとつは注水口の横にあるホルダー。もうひとつは操作ボタンの配置です。



この2か所以外は同じだよ。
❺「トール+cafe」と「トール」で迷ったら
当然ながら、「本格的な美味しいコーヒーにこだわりたい」ならトール+cafe一択!
エブリィフレシャス<トール+cafe>と<トール>で迷ったら、下記を参考に検討してみてください。
機種 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
本格的なコーヒーが飲みたい | ||
手軽にコーヒーが飲みたい | ||
こだわりのコーヒー豆を美味しく飲みたい | ||
たくさんコーヒーを飲みたい | ||
紅茶や緑茶にもこだわりたい | ||
安く利用したい | 少しでも||
シンプルにサーバーを活用したい | より
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | トール +cafe | トール |
本格的 なコーヒーが飲みたい | ||
手軽 にコーヒーが飲みたい | ||
こだわりのコーヒー 豆を美味しく飲みたい | ||
たくさん コーヒーを飲みたい | ||
紅茶や緑茶 にもこだわりたい | ||
少しでも安く 利用したい | ||
よりシンプル にサーバーを活用したい |



「トール+cafe」は本格的なcafe機能が付いたサーバー。「本格的な美味しさ」にこだわりたいなら検討してみてね。でも、普通にコーヒー・紅茶・緑茶が飲めれば良いって人なら「トール」でも十分だよ。
▼トール+cafeもトールもこちらからお申込みいただけます▼
トール+cafeとライバル機を比較
当サイトでは45メーカー・150を超えるウォーターサーバーを比較調査しています。その中で「cafe機能」のあるウォーターサーバーは3機種のみです。
- エブリィフレシャス<トール+cafe>
- フレシャス<スラット+cafe>
- アクアクララ<アクアウィズ>
![]() ![]() トール+cafe | ![]() ![]() スラット+cafe | ![]() ![]() アクアウィズ |



cafe機能が付いたウォーターサーバーはこれだけ。貴重な存在だね。
これら3機種がどのように違うのか、詳しくご紹介します。
❶ 料金の違い
メーカー | エブリィフレシャス | フレシャス | アクアクララ |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | トール+cafe | スラット+cafe | アクアウィズ |
月総額 | 3,850円 | 5,899円~ | 6,440円~ |
電気代 | 390円 | 380円 | 1,000円 |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
しばり 解約金 | 3年未満:40,000円 | 1年未満:16,500円 ~2年未満:9,900円 | 通常プラン 1年未満:9,900円 2年割プラン 2年未満:12.980円 |
公式サイト |
メーカー | エブリィ フレシャス | フレシャス | アクアクララ |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | トール+cafe | スラット+cafe | アクアウィズ |
月総額 | 3,850円 | 5,899円~ | 6,440円~ |
電気代 | 390円 | 380円 | 1,000円 |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
しばり 解約金 | 3年未満:40,000円 | 1年未満:16,500円 ~2年未満:9,900円 | 通常プラン 1年未満:9,900円 2年割プラン 2年未満:12,980円 |
公式サイト |


お水の入ったボトルを使うフレシャスやアクアクララとは異なり、ボトルを使わないエブリィフレシャス<トール+cafe>は月額定額制。
そのため、お料理などにたっぷりお水を使っても支払いは変わりません。



でもトール+cafeの場合、水道料金は別にかかるんでしょ?
水道料金は別にかかります。しかし水道料金はとても安く、24L換算で約6円ほどです。国内の水道料金の平均は1リットルあたり0.24円前後。100L使ったとしても24円ほどです。




❷ 仕様・機能の違い
メーカー | エブリィフレシャス | フレシャス | アクアクララ |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | トール+cafe | スラット+cafe | アクアウィズ |
お水の種類 | 浄水 | 天然水 | RO水 |
ボトルの使用 | ボトルレス | ボトルを使用 | ボトルを使用 |
サイズ | 三辺合計178cm W29×D36×H113 21kg | 三辺合計175cm W29×D35×111 25kg | 三辺合計198cm W32×D32×H134 24kg |
温度帯 | 6種類 冷水 5-10℃ ECO冷水 10-15℃ 温水 80-85℃ ECO温水 70-75℃ 常温水 再加熱 85-90℃ | 5種類 冷水 70-75℃ 温水 80-85℃ エコ 70‐75℃ 常温水 再加熱 90℃ | 4種類 冷水 5-11℃ 温水 85-95℃ 省エネ 70‐75℃ 再加熱 95℃ |
専用カプセル | UCC製 | UCC製 | ネスレ製 |
市販の粉 の使用 | |||
紅茶緑茶など | 茶葉の使用|||
公式サイト |
メーカー | エブリィ フレシャス | フレシャス | アクアクララ |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | トール+cafe | スラット+cafe | アクアウィズ |
お水の種類 | 浄水 | 天然水 | RO水 |
ボトルの使用 | ボトルレス | ボトルを使用 | ボトルを使用 |
サイズ | 三辺合計178cm W29×D36×H113 21kg | 三辺合計175cm W29×D35×111 25kg | 三辺合計198cm W32×D32×H134 24kg |
温度帯 | 6種類 冷水 5-10℃ ECO冷水 10-15℃ 温水 80-85℃ ECO温水 70-75℃ 常温水 再加熱 85-90℃ | 5種類 冷水 70-75℃ 温水 80-85℃ エコ 70‐75℃ 常温水 再加熱 90℃ | 4種類 冷水 5-11℃ 温水 85-95℃ 省エネ 70‐75℃ 再加熱 95℃ |
専用カプセル | UCC製 | UCC製 | ネスレ製 |
市販の粉 の使用 | |||
紅茶緑茶など | 茶葉の使用|||
公式サイト |



アクアウィズは専用カプセルまたは、インスタントコーヒー(専用に加工したもの)にのみ対応している機種なんだ。だから好きな豆を挽いた粉は利用できないから注意してね。
❸ サービスの違い
メーカー | エブリィフレシャス | フレシャス | アクアクララ |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | トール+cafe | スラット+cafe | アクアウィズ |
しばり | 3年 | 3年 | 1年 / 2年 |
エリア | 利用可能全国 沖縄・離島除く | 全国 沖縄・離島除く | 全国 北海道は一部送料有料 |
注文ノルマ | なし | あり | あり |
料金プラン | レンタルプラン 買取りプラン | レンタルプラン 買取りプラン | 通常プラン(1年) 2年割プラン(2年) |
公式サイト |
メーカー | エブリィ フレシャス | フレシャス | アクアクララ |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | トール+cafe | スラット+cafe | アクアウィズ |
しばり | 3年 | 3年 | 1年 / 2年 |
エリア | 利用可能全国 沖縄・離島除く | 全国 沖縄・離島除く | 全国 北海道は一部送料有料 |
注文ノルマ | なし | あり | あり |
料金プラン | レンタルプラン 買取りプラン | レンタルプラン 買取りプラン | 通常プラン(1年) 2年割プラン(2年) |
公式サイト |



トール+cafeには買取りプランがあるけど、衛生面やトータルコストを考えるとレンタルプランの方が安心でおトクなんだよ。
❹どれにしようか迷ったら
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | トール+cafe | スラット+cafe | アクアウィズ |
天然水にこだわりたい※1 | |||
RO水にこだわりたい※1 | |||
浄水にこだわりたい※1 | |||
維持費を安くしたい | |||
本格的なコーヒーを飲みたい※2 | |||
UCC のコーヒーカプセルを利用したい※3 | |||
ネスカフェ のコーヒーカプセルを利用したい※3 | |||
市販の豆を挽いた粉を使いたい※4 | |||
お気に入りの豆 を挽いた粉を使いたい※4 | |||
デザイン性 の良いサーバーを使いたい※5 |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
機種 | トール+cafe | スラット+cafe | アクアウィズ |
天然水 にこだわりたい※1 | |||
RO水 にこだわりたい※1 | |||
浄水 にこだわりたい※1 | |||
維持費 を安くしたい | |||
本格的 なコーヒーを飲みたい※2 | |||
UCC のコーヒーカプセルを 利用したい※3 | |||
ネスカフェ のコーヒーカプセルを 利用したい※3 | |||
市販の豆を挽いた 粉を使いたい※4 | |||
お気に入りの豆 を挽いた粉を使いたい※4 | |||
デザイン性 の良いサーバーを 使いたい※5 |
※ 補足情報を見てみる
※1 お水のこだわり
ウォーターサーバーで使えるお水は3種類あります。
天然水・・・天然のミネラルを含んだ日本人に馴染みのあるお水
RO水・・・海水を真水に変えるほどの強力なフィルターでろ過したクリアですっきりしたお水
浄水・・・水道水を浄水ろ過したお水
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
※2 本格的なコーヒー
エブリィフレシャスとフレシャスは市販の挽いた粉を利用できます。
適切なお水の温度と合わせて本格的なドリップコーヒーが楽しめます。
※3 専業メーカー
エブリィフレシャスとフレシャスはUCC社製、アクアクララはネスレ社製の専用カプセルが利用できます。
※4 市販のコーヒー豆
エブリィフレシャスとフレシャスは市販のコーヒー豆を挽いた粉を利用できますが、アクアクララは専用カプセルまたは専用に加工された粉末(インスタントコーヒーに近いもの)のみを利用します。
※5 デザイン性
エブリィフレシャスとフレシャスは、グッドデザイン賞を受賞した数少ないウォーターサーバーです。フレシャスは業界で初めて、エブリィフレシャスは2番目に受賞したモデルです。(正確には、こちらの記事でご紹介しています)
よくある質問 FAQ
お得なキャンペーンとお申込み手順
Web限定のお得なキャンペーン
トール+cafeとトール共通のキャンペーンです。




エブリィフレシャスのお申込み手順
クリックで展開
画面はスマホのものです。PCでもレイアウト以外はほぼ同じです。
キャンペーン等により一部表示が異なる場合があります。
※お申し込みの段階で8~12文字のパスワードの設定が必要です。
対応支払い方法:クレジットカードのみ
▼下のボタンをクリックして公式サイトに移動します
▼下部の「ウォーターサーバーを選ぶ お申し込みはこちら」あるいは右上の「お申し込み」ボタンをクリックする(同じページが開きます)


▼サーバーを選択します




▼選んだサーバーの画面に移動します 画像はtall+cafeの場合


▼表示された料金を確認して次の画面へ


▼Yahoo!とFacebookでのログインに対応しています








▼対応するお支払い方法はクレジットカードのみです


▼利用規約に同意して確認画面に移動


エブリィフレシャス<トール+cafe>新登場 まとめ
ウォーターサーバー業界で注目度と人気が爆発的に高まっている「浄水型ウォーターサーバー」。その浄水型でトップメーカーと言っても過言ではない「エブリィフレシャス」から新しく登場したトール+cafeについて、速報をお知らせしました。
数あるウォーターサーバーの中、定額3,850円(1ヵ月・税込)で利用できるコーヒーマシン付のウォーターサーバーはトール+cafeだけ。
しかも、cafe機能ではあるものの、紅茶や緑茶なども同様に利用できるなど、コスパの高さは圧倒的です。
コーヒーはもちろん、紅茶や緑茶などにこだわる方にはぜひ検討に加えてもらいたいウォーターサーバーです。


\ 月額定額3,850円で本格cafe機能が使える! /
初月の定額料金は無料!さらにWeb限定キャンペーン実施中
コメント